![かなる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日、食べ物のことでキレてしまいました。(長文になります。)コンビニ…
昨日、食べ物のことでキレてしまいました。(長文になります。)
コンビニで買ったカツサンドとポテトサンドを旦那と半分ずつにして一緒に食べようとおもい、ダイニングテーブルに置いておきました。
仕事から帰ってきた旦那。
作ったおかずを盛りつけて、旦那に運んでもらうとき「カツサンドとポテトサンドあるから一緒に食べよう」と言ったところ「え‼いま全部食べちゃった❗」
プッチーン💢‼
旦那の足をとりあえず、ガン‼と踏み「なんで、半分残しておこうっていう発想ができないんだよ‼どこまで食い意地はってるんだよ‼」
旦那はすぐ謝ってきましたが、しばらく怒りがおさまらず話しかけられても
「話しかけてくるな‼」と、言ってしまいました。
寝る頃には気持ちが落ち着き、普通に会話をしましたが…。
これから赤ちゃんが産まれ、成長し色々なたべものが食べれるようになったとき勝手に子ども用のごはんやおやつを食べられてしまうのではないか…食べ物のことで怒りたくないのにな~っておもいます。
普段から冷蔵庫にあるハムやウインナーなどお弁当にいれるおかずの材料も私がみてないところでいつのまにか、つまみ食いして使おうと探すと量が減っていたり、なかったり…。
ダイエットしなきゃ❗と言っていますが旦那の行動をみてると説得力なしです。
みなさんは、食べ物のことで旦那さんを怒ることはありますか?
- かなる(8歳)
コメント
![ヒロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒロ
食べるなって貼り紙しとけばいいんじゃないですかね?
きっと食べる事が好きな旦那様なんですね。
サンドイッチ食べられて足踏みつけるのはちょっと可哀想だと思いました。
![elie🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
elie🧸
ちょっと怒り過ぎかと最初は引いてしまいましたが、普段からそんな感じなら無理もないですね…😭
子供と思って、ずっと言って聞かせるしかないと思います😭
うちのも食欲に任せて色々食べようとするので、食欲に任せて食べるのではなくご飯のことを考えて食べようね、と、よく言って聞かせてますよ。情けないと思いつつ。。。笑
-
かなる
気を長くもって対応しないとダメですよね💦反省しなければ…
- 10月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あまり怒りませんね!食べたかったやつならショボン…ってなってしまいますが😅
食べちゃったと言われたらあ、そうなの。一緒に食べようかと思ったけど別にいいよー仕事お疲れと言いますかね笑っ
-
かなる
分けあい、一緒に味わいたいという気持ちが私は強くて普段から半分ずつねって言うことが多いので、気持ちを広く持つことができませんでした💦
- 10月13日
![なあな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあな
私も同じ状況なら怒ります(^^;;
お弁当用の冷凍などはよく旦那はつまんでますね。でもまた買えばいいやー、という感じです。
私が買って冷蔵庫とかに入れてるものは食べる前に食べていい?って聞いてくれるようになりました。
-
かなる
こんど、食べる前に聞いてねって言ってみようとおもいます。
- 10月13日
![ひきゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひきゆき
おはようございます!
私めちゃめちゃ食い意地張っていて、旦那も食い意地張るタイプなので物凄く食べたかったものや旦那が食べてるのを少し貰おうと思ったのに全部食べられたーとか想像以上に食べられた時は怒ってます(^^;;
前に比べれればあまり怒らなくなりましたが、お腹空いてるのはお前だけじゃない‼︎‼︎って言っちゃいますね〜笑
俺の方が体大きいから!って言われて余計腹立てた事もありました\(^^)/
-
かなる
おはようございます。
やっぱり、多少なりと食べ物のトラブルありますよね。
平和的な対応ができるようにしないとな~とおもいます。- 10月13日
-
ひきゆき
人それぞれこだわる所が違うと思うので、うちは完全に食に対しての欲が強いですね〜(´∀`)
他の事はお互いに穏便なんですけとね(^^;;- 10月13日
![ゆいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいママ
一緒に食べようと思ったものを食べられただけで足を踏むほど怒るあなたが怖いです。
もし子供が食べてしまっても足を踏んだりしちゃうのでは?と心配します。
-
かなる
いままでも勝手に食べられ言葉で怒ったことはありますが、踏みつけ行動、昨日はじめてしてしまいました。とはいえ、自分の行動はやりすぎでした。かっとなってしまった自分の行動に後悔しまくりです。
- 10月13日
-
ゆいママ
妊娠中でイライラしちゃうし産後もかなりストレス溜まると思います。
息抜きしながら頑張ってください!- 10月13日
-
かなる
ありがとうございます💦
- 10月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ショック〜といい、今度買って〜とは言いますがそんなに怒ったり足ふむまではしません(;o;)
-
かなる
そうですよね。反省してます。
- 10月13日
![みーにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーにゃ
少々怒りすぎな気もしましたが、日頃からそんな感じで食い意地が張ったご主人だと、
日々の積み重ねでカチンとくるかもしれませんね!
でもうちの旦那も少なからずそんな所ありますよ!
私のと2人分と思って出したおかずを、なぜか自分のところに持って行って食べてたりとか。笑
男の人って女の子よりも、小さい頃からお母さんがたくさん食べさせてるイメージってないですか?
たくさん食べさせないとお腹すかせてるんじゃないかと思って。
その延長で、ご主人もそのままの感覚で大人になったのかもしれませんね!
家にある食べ物はお腹が空いたら、好きなだけ食べても良いみたいな。
うちの旦那は私と2人だとそんな時もありますが、子供には自分の食べているものを嬉しそうに分けて食べさせたりしてますよ♪
きっと奥さんとお子さんへの対応は違うだろうから大丈夫ですよ(^^)
-
かなる
兄弟が旦那にはいるため、早く食べなければなくなっちゃうっていう気持ちが強いのかな~っておもいます。
旦那は優しい人なので受け入れてくれるという安心感からか、つい調子にのってしまいました。
みなさんから厳しい意見回答をいただき、反省しています。- 10月13日
-
みーにゃ
出産を控えて精神的にもトゲトゲしやすかったりしますよね(^^)
心を許してる関係なら誰にでもあることだし、優しいご主人なら、怒りすぎちゃってごめんね!
ってちゃんと謝ればわかってくれますよ!
お子さん生まれると女性はさらに余裕がなくなるし、そういう関係が築けてるって、とても良いことだと思いますよ♪- 10月13日
-
かなる
朝、普通に接してくれましたが夜、旦那が帰ってきたら謝ろうとおもいます。
ありがとうございました💦- 10月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
んー、ちょっと怒りすぎというか怖いというか‥💦
普段からなら仕方ない、って意見もありますが普段からそれなら『たべるな』って事前に声かけておけば良かった気がしますねー(^_^;)
-
かなる
そうですね。怒りすぎたとおもいます。
みなさんから「怒りすぎ」「怖い」の意見を多くいただき、反省しています。同時に半泣き状態です。- 10月13日
![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco
かなるさんの気持ちすごくよく分かります‼
一緒に食べようと思っていたものを全部食べられちゃうって、腹立ちますよね‼
食べるの楽しみにしていたり色々考えた上で置いておいたものだったら、腹立ちますよー‼
私も怒鳴ることありますf(^^;
自分だったら相手の事を思って勝手に全部食べちゃうとかしないので、どういう神経してんだよって尚更腹立ちますf(^_^)
たまに名前書いておく時あります(笑)
じゃないとお菓子とかもあっとゆう間に全部食べられちゃって自分が食べたいときになかったりするので(*^-^*)
食べ物の恨みは怖いですよ~(笑)
-
かなる
回答ありがとうございます。
これまで「怒りすぎ」「怖い」の意見がほとんどで、自分の行動と言葉について反省と後悔しながらもう半泣き状態です。
気持ちを共感してもらえているだけで救われます- 10月13日
-
coco
全然怖くないですよ~(*^-^*)
足踏むくらい大丈夫です!
あまり気にしないでくださいね☆- 10月13日
-
かなる
ありがとうございます💦
- 10月13日
![ミルク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク
おはようございます☀️
うちの旦那も 私も あまり食に欲がなく しかも あまり食べない夫婦なので 作っても残ったり 冷蔵庫に入れっぱなしで 捨てちゃう事もあったり…💦 なので、食べてくれる旦那さん 羨ましいです♡ まっ、一緒に食べようと思った物や自分が食べたくて買ってあった物 お弁当とかに使う物を食べられちゃったら クソ〜ってなるかもしれませんが😁
-
かなる
おはようございます。
次からは、お弁当用だとわかるようにして対応しようとおもいます。
作ったものを食べてくれるのはやりがいもあるしうれしいです。
残してほしかったものを食べられても、「ま、いっか」とおもえるように努力したいと思います💦- 10月13日
-
ミルク
誰しもカッとなる事はある事です‼︎私だって妊娠初期 イライラしてたし😅 お腹の赤ちゃんがビックリしちゃうので あまり気になさらない様にして下さいね♡
- 10月13日
-
かなる
ありがとうございます💦
- 10月13日
![ta-mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ta-mom
あっ💢とは思いますが…でも、食べちゃったもの戻せとも言えないですし、、、仕事から帰ってきてお腹空いてるとは思うので足を踏むまでは少しやり過ぎかな・・と。笑
男の人は、女の人ほど応用が効かない生き物と聞きます。子供のことも、生まれてからでないと、お腹の中にいることを実感しているママと比べたら、パッとしない点も沢山あると思いますよー。
常に言って聞かせるとかしかありません💦
我が家もあえて失敗させたりしてます。笑
『あーあー。それそーやるとアカンのになぁー』とか。
あまり怒るとお腹のベビーにも良くないですよ(^^)
書き置きしたり、話したりして残しておきましょ☆
奥さんからしたら『なんでここまでしなきゃ分からんかな…』と思うことも、“ここまでしないと分からないんだよな”って割り切るしかないですね( ̄▽ ̄)
-
かなる
割りきることを意識していこうとおもいます。
ありがとうございました- 10月13日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
このやろー!!!ってなりますよね(笑)わかります(>_<)ヽ
うちは、どうしても一緒に食べたいものは、隠しといて食べるときに出します!テーブルの上にあろうものなら、どちらかが先に食べちゃう( ´艸`)
あれ?もうないの?!なんてこともよくあるので(´`:)
半分こして食べたいのは、わかります!うちも半分こよくしてるから、1人で食べたら、あーひとりで食べたなー(`ε´)で終わりです!
-
かなる
旦那に気持ちよく食べてもらえるように…自分もお腹の子のため旦那のためにも穏やかに対応できるように工夫してみようとおもいます。
ありがとうございました- 10月13日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
勝手に全部食べるっていうのが、はぁ!?ってなります(;^_^A
自分で買った物じゃない物があったら普通確認しません?
育ちが悪いのかなって思ってしまう…
-
かなる
仕事疲れと空腹で気がまわらないンでしょうね。
確認はして欲しいと思います💦- 10月13日
![すにっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すにっち
うちの主人もひとりっ子だからか、全部食べちゃうとき多いです😭
はんぶんことか、ちょっとおすそわけとかができません😞
子どもだと思って気長にトレーニングしてきました。
最近は、自分で買ってきたものも、ちょっと食べる?って差し出してくれるようになりました😊✨
我が家の場合は、
烈火のごとく怒るより、
食べたかったのに…と残念とか悲しいって気持ちを押し出す感じで伝えた方が、
男性の守りたいとか守らなければ的なプライドを刺激するのか、
効果がありました😃
食べれなかった➡元気なくなる➡俺のせい!?みたいな(笑)
それにしても、うちの主人でも二つあったら、勝手に食べたとしても片方しか食べないです😅
よほどおなかがすいてたか、食い意地張ってるんですね😅
お皿を色分けするとかして、
これは誰のぶんとかやらないと、間違えてお子さんのも食べちゃいそうと思うのは、わかります😅
-
かなる
怒るより、食べたかったな~💦という表現をする…やってみます。
- 10月13日
-
すにっち
私は主人に、私も食い意地が張ってるということを認識してもらいました(笑)
普段、主人が一人で食べてる時に期待を込めた目でじーっと見つめたり、
こっち半分あげるから、半分ちょうだいって言ったり。
自分も何か食べるときは、
必ずちょっと食べる?って聞くか、
おすそわけ。あーん❤(おバカでごめんなさい😅)とかするようにしてました✨
一時期、レッツシェアポッキー!の宣伝のマネとかもしてました(笑)
かなるさんの旦那さんにも通用するかわからないですけど、
日々の積み重ねが大事なのは確かだと思うし、
こっちの方が怒るよりお互い嫌な気持ちにならなくて済むかなと思うので、よかったらやってみてください😊✨- 10月13日
-
かなる
ありがとうございます。
参考にさせてもらいたいと思います。- 10月13日
![まにゃ.°♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まにゃ.°♡
わかります!(笑)
食べ物のそういうことは許せません(笑)
うちは主人が
食べていい?
って私が怒らないように聞いてくれることが多いのですが、
まだ食うんかい(; ̄ェ ̄)
とか思ってイライラきますね(笑)
沢山お食べなさい(^^)とか思えないです
食料全部食い尽くすの?ってほどよく食べるんです(; ̄ェ ̄)イライラきてしまいます、、仕事してるってわかってても、、
私はそのイライラを内に秘めてしまうので余計に、、、(TmT)
見えないとこで鬼みたいな顔するくらいしかできないのでかなるさん羨ましいです(笑)
-
かなる
私は今回のことで逆に見えないところで鬼みたいな顔をするほうがよかったとおもいました💦
怒りすぎも良くなかった…と、反省中です。- 10月13日
-
まにゃ.°♡
見えないとこで鬼みたいな顔しながら、みじん切りとかしてますが、
逆に泣けてくるときあります😂
私も相当食い意地すごくて子供なんでしょう、、、
私がゆっくり食べてるのに、
もう食べれないの?とか
私がおかず食べる時とかじーっと手を伸ばす方向見てきたり
イライラきます
(笑)
でも私気持ちわかりますよ、、
私も皆さんのコメント読ませてもらいましたが私も反省しました、、、
なんでこう、心広く一緒に食べようとか、言えないんだろって思いました、、、- 10月13日
-
かなる
今回の投稿でだいぶ凹み、ママリをアンインストールしてしまおうかという考えがよぎりましたが、ちゃんと反省して次に生かせばいいんだ…今回、自覚ができたんだから治せる‼と、おもえたので頑張ります。
- 10月13日
-
まにゃ.°♡
(TmT)!
そうですよ!逆に皆さんの意見きけてよかった!って思えば大丈夫ですよ!ね!
私だってかなるさんと同じですよ!でも
私だって反省できました、、かなるさんの投稿のおかげですよ(TmT)
落ち込むことないですよ、次に生かせばいいだけです
わたしも、イライラせずにがんばってみますね!!元気出してください!- 10月13日
-
かなる
ありがとうございます💦
- 10月13日
![モモタロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモタロ
私なら笑っちゃいます(^^)
おなかすいてたのかなー?♡
お仕事がんばったんだなって思いますね!
ちょっと拗ねて明日買ってきてねー!って言います!
仲良しが1番ですよ^ ^
-
かなる
そうですね。仲良しが一番ですね。
- 10月13日
![奏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奏
旦那も旦那ですよね
置いてるもの勝手に全部食べる発想が私はないなと思います。
それに自分のものでないのなら食べてはいけないことくらい認識できないのか?と私も怒ると思います!
旦那をかばう回答多くて
主さんが怖いって文章多いけど
どー考えても旦那が悪い
旦那がそんなことせんかったら怒ることもないですし
私ならお尻ペシン!と叩いてますよ。
-
かなる
どうやったら怒る・怒られるがなくお互いに気持ちよく生活できるか簡単でもルールを決めなきゃいけないのかな~と考えるきっかけになりました💦
- 10月13日
![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーママ
我が家の場合…
旦那さんは、絶対、自分が何食べる時も、最初の1口を私にくれるので、そんなことはないですが、子供たちは、長男(中2)二男(小5)の食べ盛りなので、いつの間にか食べ物が消えてることは、しょっちゅうあります(^_^;)
なので、私は、そこまで怒らないかな〜
あっ!でも、長男は、ちゃんと『これ、食べていい?』って聞いてきますね。
二男には、料理に使うハズのものも食べられます…
とりあえず、食べる前に、食べていいかぐらい聞いてよ!って、しつこく言うしかないんじゃないですか?
-
かなる
怒る・怒られるがなくお互いに気持ちよく過ごせるように、改めてよく話をしようとおもいます。
ありがとうございます- 10月13日
![yuminnie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuminnie
私も結婚当初、食べられて悔しい思いしました!
旦那に「名前書いとけ!」って言われたので、それからは食べられては困るものには名前を書いてます笑。
-
かなる
やはり工夫が必要ですね💦
- 10月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしもたまにありますよ(T_T)
朝に食べようと思っていて
冷蔵庫にいれて朝おきて
あれ、ない❗❗❗❗❗
旦那に食べたでしょ(`□´)
って言いますね(*^^*)
楽しみにしていたのに~
今夜同じもの買ってきてね
で、終わりですm(__)m
ちなみに旦那は末っ子なので
半分ことかシェアという概念がなく
ひとりじめです(T_T)
-
かなる
うちは長男ですが、弟が二人いるので真っ先に食べなきゃとおもうのかな~とおもいます。
同じものを二つ買えば、対策になるかなといま、おもいました。
陣痛中の水分補給やエネルギー補給のためのペットボトルやゼリーも旦那のぶんも用意しようとおもいます。- 10月13日
かなる
あとから足の踏みつけ後悔しましたが、そのときはいままでの積み重ねが頭のなかをめぐり、やってしまいました💦
ヒロ
日頃の積み重ねとなると
かなるさんのストレスが大変そうですね💧
赤ちゃん産まれてくるし、
旦那さん変わってくれるといいですね!
かなる
そうですね。私も怒りすぎず穏やかに接することができるように工夫して努力していきたいです