
コメント

はじめてのママリ🔰
今は座って食べてますし、温かいもの食べてます!
私自身好き嫌いがあるので自分が嫌いなものは食べてないですw

yunon🌏
毎日座って
好きな物食べて
温かいですよ😊✨
-
ままり
コメントありがとうございます!とっても羨ましい限りです!お子さんおいくつですか?
- 11月10日
-
yunon🌏
6歳、4歳、1歳です🥰🥰- 11月10日
-
ままり
3人もいらっしゃるのも尊敬します〜😭座って落ち着いて食事がしたいです…
- 11月10日

はじめてのママリ🔰
好きな物を座って食べてますよ😊✨
早食いだし、冷めてたりもしますが、そしたら温め直したり。。
-
ままり
コメントありがとうございます。羨ましい限りです!温め直しても何回もになったりするので気力もなくて😅
- 11月10日

のん
昼間はバタバタして冷めたり、食べながら何か作業ってことはありますが、朝ごはんはゆっくりダラダラ食べてます😁
-
ままり
コメントありがとうございます。
羨ましい限りです😭上の子の幼稚園送迎もあり、だらだら食べれなくなりました😵- 11月10日

もっち
下が2歳さんならまだゆっくり食べられないかもですね〜💦
うちもやっと、以前よりはゆっくり食べられるようになりました。
-
ままり
コメントありがとうございます。もう少し大きくなったら落ち着きますかね…なんか余裕ないの自分だけだなと思って落ち込みました😵
- 11月10日
-
もっち
私も余裕ないですよー!
テーブルに用意して子供も座らせたのに、あ、コップがないや、とか、あ、マヨネーズ、とか、子供がふりかけー!と言っては冷蔵庫に立ち、子供がお味噌汁こぼしてびしゃびしゃ、拭いたり着替えたり…
そして下の子には食べさせないといけない、上の子にはお話しせずにしっかり食べようね、等々…
なので休日は夫に任せたりします😅- 11月10日
-
ままり
まさに私が今そんな感じです😵やっと落ち着いたと座ったと思いきや、子どもが小出しにおかわり要求してきたり…旦那が積極的にやってくれるタイプでなく、イライラしながらやられることが多くて、結局私です…。早く食べて交代とかも基本なくて、最近食事の時間が憂鬱でイライラしてしまいます😱
- 11月10日
ままり
コメントありがとうございます。羨ましいです!お子さんおいくつですか?
はじめてのママリ🔰
下の子が3歳ぐらいからは割りと座って食べてます😌
ままり
下が3歳になったら落ち着きますかね💦あと10ヶ月後に期待したいです…