
旦那が忙しくて寂しさを感じています。産まれる赤ちゃんのために不安も抱えており、支えてほしいと思っています。
ほぼ週7で仕事してる旦那
朝の6時から夜の8時まで仕事
帰ってきたらご飯食べてお風呂はいってYouTube見て寝るの繰り返し。
正直寂しい
気持ち伝えても一人にさせてと。
なかなかうまくいかないものですね。
今日は久しぶりに夕方に仕事終わって早く帰ってきたと思ったら洗車に行くと8時から今もまだ帰ってきてません。連絡もなし
家に居たくなくて気分転換に夜に散歩してる私。何してんだろ
もうそろそろ産まれるのに泣いてばかりでちゃんとママになれるのかな
病院も一度でいいからついてきてほしかった。
弱音吐ける場所がここしかなくて不快にさせてしまった方すいません💦
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
寂しいですね😔
当分実家へ帰ってみるとかはどうですか?😌

退会ユーザー
夜ご飯一緒に食べないんですか?
私の旦那は22時とかになるんですけどご飯待ってます!
その間に違うのを腹ごしらえするんですけどね笑

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか??
自分も妊娠中、主人が休日出勤ばかりで帰りも遅く毎日独り心細かったです🥲寂しいですよね。これからの事とか話したいのに🥲
どこのご主人も多分生まれてきた子供を見るまで父親の自覚があまりないんやと思います😮💨
根詰めすぎず眠れるときに身体休めてくださいね❤️🔥

はじめてのママリ
お子さん生まれたらきっと今以上に不満が出ると思うので、今のうちに家事育児を協力してもらうよう話し合っておいたほうが良いと思います😣
コメント