
コメント

退会ユーザー
うちは生後1ヶ月検診で聞いたら臍肉芽腫だと言われてその場で処置してくれました!
根本に糸を巻いてましたが、これは本人は痛くないと先生はおっしゃってました。見た目は痛そうでしたが😭
退会ユーザー
うちは生後1ヶ月検診で聞いたら臍肉芽腫だと言われてその場で処置してくれました!
根本に糸を巻いてましたが、これは本人は痛くないと先生はおっしゃってました。見た目は痛そうでしたが😭
「小児科」に関する質問
初めての発熱 本日37〜38度台の熱が出ています。 ここまでの発熱は初めてです。 小児科を受診して、インフル・コロナ・アデノ・溶連菌陰性でした。 耳垢で耳の状態がちゃんと診れていないので、中耳炎かどうかの判断をす…
クループ症候群について😭 2歳9ヶ月の子どもが22時頃グループ症候群のような咳をしました。(ネットで見たものに似ていました) その時は気が動転してしまい、動画が撮れませんでした。 22時に咳をして以降はいまのところ咳…
12日 鼻水と痰がらみの咳で耳鼻科 →鼻水と痰切りのお薬をもらう 18日 お薬なくなったので再受診 →同じお薬処方される 今日 お薬なくなった&鼻水はだいぶよくなり咳がひどい おしりかぶれも気になったので小児科 →耳鼻科…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆりちゃん
今はどんな感じですか??
糸を巻いたら自然にポロッと取れたりして治るものなのでしょうか??
1ヶ月検診まではガーゼで覆ったりせずにそのままにしてましたか??質問だらけですみません🥲
退会ユーザー
10ヶ月くらい経ちましたが今は普通というのか特に跡があるとかもありません🙆
糸でしばったから大体はすぐ(一週間とか)良くなるからねー。と言われました!
おへそがジュクジュクしてましたが、出来物がしぼんでからはジュクジュクもなくなりました
検診までガーゼで覆ったりもしてなかったです!
ゆりちゃん
今は普通のおへそなんですね🥺🥺
一週間とかで良くなるんですね!😃
安心しました!
1ヶ月検診までもう少し様子みますね!!ありがとうございます😊