
旦那が帰宅するタイミングで子どもが寝かしつけ中だと、再度起きてしまい苛々します。毎日一人で寝かしつけをしており、タイミングを合わせてほしいと思っています。
寝かしつけ中に旦那に帰宅されると
苛々しませんか?😭
日曜休みしかなく、
毎日ワンオペです。
やっと寝そう!というときに
帰宅されて再度覚醒。
めっちゃ苛々します、、
週5はやられるのですが
寝かしつけ時間をずらそうとなにしようと
こっちはこれから寝かせるよとか、
LINE送ってるのに
タイミングあわせてくれなくて、、
今日もそうでした。
息子いまになってやっと寝ました。
- すみっこ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
前はイライラしましたが、
うちの夫も多忙でほとんどいないので
親子(父娘)の時間ができた!と思うようになりました😂✨
夫と娘が戯れてる間に私は家事したりゆっくりしたりしてます😅
で、寝かしつけと同時に自分も寝ちゃいます!

もも
うちの旦那は車の中で待機してます🤣🤣
寝たらLINEして家の中に入ってくるんですが、たまに寝落ちしたときはほんと申し訳ないです。。
LINEが既読にならなければ家に入ってくるらしいです🤣
-
すみっこ
旦那にもそうしてもらおうかな、、😢
お腹空いてるだろうしはやく帰宅したいのかもしれませんが
向こうも同僚と楽しんでから帰ってきてこんな帰宅時間になってるので、なんかいらっとしてしまいます笑- 11月9日
すみっこ
わたしもそう思うようにしたいのですが、、😂
もう寝そう!というときに
帰ってくることがほとんどで
かといってパパじゃ寝れないし、
帰宅した服のまま布団に入られることも嫌で(せめて着替えるかシャワー浴びてほしい、、)
なんかもう全部苛々しちゃって😂
妊娠してるせいか、全部いやになります😂😂😂
はじめてのママリ
娘がリビングに戻って、
リビングで戯れてます!
布団には入ってほしくないですね😂
妊娠してるからというのもあると思います🥺
すみっこ
来月産まれて
子供ふたりになったときに🧒👶
それやられたら無理なんだけど?!ってキレちゃいます😂
仕事終わりに同僚と話してたりタバコ🚬しながら趣味を楽しんでから帰ってくることがおおいので
帰宅時間はだいたいいつも寝かしつけ中です😢