※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

夕方の離乳食後、授乳時間が短いと2時間空かず、就寝前に授乳してもいいか迷っています。同じリズムの方、どうしていますか?

離乳食と母乳についてです。

生後7ヶ月の完母です。

夕方の離乳食 17時30分から18時→授乳
19時 入浴
20時30分 授乳→就寝

このようなリズムなのですが
離乳食後からの授乳時間が短いと2時間もあきません。
飲みながら寝ていくこともあれば、その後トントンや添い寝で寝ていきます。

離乳食後に授乳せず就寝前にしても良いのかな?と思いながらも母乳量減るのもなぁと…🤔

同じようなリズムの方、
みなさんどのようにされてるか参考にしたいです😢

コメント

メル

全く同じ時間帯です(*>ω<*)
うちの場合20時半の授乳は、食事としてのというよりは入眠の儀式的なものなのであまり気にしてません(*бωб*)
離乳食沢山食べるなら、離乳食の時の授乳なくても水分取れてたらオッケーかと👌
うちはまだ離乳食食べむら激しくて今日も2回目全部で30gも食べれませんでした(((;╥﹏╥;)))なので一応授乳もしています♡

  • にゃん

    にゃん

    うちも入眠の儀式みたいな感じになっています♡

    離乳食は今のところ80〜100グラムほど食べています🥺
    日によってはムラがありますが😇
    様子を見て夕方は離乳食のみにして
    寝る前に授乳してみます💕

    ありがとうございます🤗

    • 11月9日
deleted user

完母ですよね?であれば、欲しがるだけあげればいいのではないでしょうか??うちも完母で、日中はだいたい4時間ごとにあげてますが、夕方からは時間感覚バラバラです。入浴まで同じで、入浴後の水分補給は白湯の時もあれば母乳飲ませる時もあります!
まだ離乳食中期は母乳やミルクからの栄養がメインとなるし、お子さんに合わせていいのでは?と思います。

  • にゃん

    にゃん

    すいません、返信遅くなりました💦

    うちも日中は4時間ごとにしています🌱
    確かに本を見てもまだまだ母乳メインと書かれていました😢
    3回食になるまでは
    母乳を与えていこうかと思います😣

    ありがとうございます😭

    • 11月12日