
マイナンバーカードを持っていないけど家族分作りたい。クレジットや電子決済は必要?子供は親名義のクレジットでもOK。楽天カードとイオンカードを使っている場合、どうすればいい?
マイナンバーカードを
お持ちの方お願いします!!!
マイナンバーカードをまだ作ってなくて
家族3人作ろうと思ってるんですけど
クレジット、電子決済に紐付けしないと
ポイントもらえない。とか。。??
なんだか、よく分からなくて。
子供の分は親名義のクレジットでも大丈夫との事ですが
私は楽天カード
夫はイオンカードを使っていて
その他クレジット、電子決済は使っていません
その場合どうすればいいのでしょうか😓
- めろんぱん(5歳8ヶ月)
コメント

かぜ
マイナポイントのことでしょうか?
マイナポイントはいまからマイナンバーカードを作成したとしてもポイントはもらえません。
今後付与されるかもしれない三万ポイントに関してでしたら詳細がまだ決まっていないのでなんともいえません。

虹色ママ
今、延長でやっているマイナポイント事業(最大5,000円分のポイント付与)は、今年4月までにカードの申請をした人が対象ですよ。
私はPayPayと、子供の分を私名義のSuicaで貰いました。キャッシュレス決済の促進ですので、クレジットカードや○○Payに紐付けて、チャージするか利用するかでマイナポイントが貰えるようになっています。
これからカードを作るようですと、もう締め切りを過ぎていますので残念ながらマイナポイントはもらえません。
これからまた3万円分のポイントがどうのこうのという話が出ていますので、作っておくと良いかと思います。詳細が出るまではよく分かりませんが。
-
めろんぱん
ありがとうございます!
5000ポイントは貰えないのは承知済みです。
3万円分のポイントが貰えるとか
なんとか、ニュースで見たので
今のうちに作っておこうと思っただけです😅
やはり、もう1つ
キャッシュレス決済で私名義のものを作って
キャッシュレス決済をしないと
ポイントもらえないんですね😅- 11月9日
めろんぱん
5000ポイントが貰えないことは承知済みです
今後付与されるかもしれない分のポイントの為に。と思ってます
付与されると決定した時には
カード申請する人が殺到しそうなので
今のうちに作っておこうかなと
思っただけです