子育て・グッズ 朝寝が長いと起こした方がいいですか?朝寝をやめさせた方がいいですか? 今まで朝寝が30分、昼寝が1時間くらいだったのが最近朝寝が2時間くらいします。 そうすると昼寝がだいぶ遅くなり寝かさないでいるとグズグズするし寝かすと起きるのが17時を過ぎてしまい、就寝時間が20時のため今度はなかなか寝ません😭 朝寝が長いと起こした方がいいのでしょうか? それとも朝寝をやめさせた方がいいのでしょうか? ご回答お願いします🥺 最終更新:2021年11月9日 お気に入り 昼寝 グズグズ はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月) コメント 3児のママリン 朝寝を30分で起こすように した方がいいと思います!! 11月9日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます‼︎ 朝寝を30分にしたほうがいいんですね🧐 そうすれば午後もスムーズに寝てくれるんでしょうか⁇😣 11月9日 3児のママリン そしたら、昼寝もスムーズになる と思います。 試してみないとわかりませんが😅😅 11月9日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎
朝寝を30分にしたほうがいいんですね🧐
そうすれば午後もスムーズに寝てくれるんでしょうか⁇😣
3児のママリン
そしたら、昼寝もスムーズになる
と思います。
試してみないとわかりませんが😅😅