
産婦人科の教授が病室に来るのが嫌で、会いたくないです。この先生との接触を避けたいです。どうすればいいでしょうか?
今日これから帝王切開で出産予定で昨日から入院中です。
どうしても、この先生とは会いたくない。っていう医師の方がいるのですが、この人は病室に来ないようにしてほしい。とかってできるんでしょうか?
会いたくない医師の方は、産婦人科の教授でとても偉い方のようです。
医師の往診のときにたまに病室にきます。
大学病院なので妊婦健診とかでは顔をあわせることはなかったものの、入院すると病室にきては威圧的な態度。
それくらいカルテに目を通してからきてくれたらいいのに、、、と思ってしまうような態度で、上の子たちの出産のときから毎回嫌な思いをしてます。
今回は、このかたは帝王切開を望まれてる。とか研修医?の方に説明しはじめて、、、
帝王切開を望んだわけではなく、妊婦健診の際に普通分娩も可能か聞いた時にリスクもあるので帝王切開にしてください。と言ったのは病院側なのに、、、となんだか幸せな出産になるはずの日が、とても嫌なはじまりです。
できるものなら、もう顔を合わせたくないです。
こちらから、この先生はやめてほしい。と言ってしまっていいものなんでしょうか?
もし言う場合は誰に伝えたらいいんでしょうか?
- ゆゆゆ(3歳4ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳, 10歳)

はじめてのママリ🔰
いいとおもいます!
私なら言います!
どんなに偉い先生だろうが、嫌なものは嫌だし…
普通にどの看護師さんでもいいと思いますよ💕
今のようなことをしっかり伝えれば、わかってくれると思います!!
むしろ共感してくれるはずです!😂💓
信頼してる看護師さんとかにお話ししてみたらどうでしょう!
意外とこういう方結構いると思います!!

リリ
私のことではないのですが、
私が大学病院で出産した時に大部屋の他の方が主治医を替えてほしいと看護師さんに話してましたよ🙂 その後主治医は別の方になってました!!
その会いたくない先生(偉い方)を往診に来ないようにするのはちょっと難しいかもしれませんが
担当医や看護師に嫌な気持ちになっていること会いたくないことを話していいと思います🙂
出産に向けてそれ以外のことで悩みたくないですよね🥺
幸せな出産になることを祈ってます🍀

ゆゆゆ
コメントありがとうございました。
そして返事が遅くなりました💦
看護師さんに、また医師の往診ってありますか?とやんわり聞いて、その先生はやめてほしい。と伝えることができました☺️
もう会わなくて済むと思ったら気分も楽です。
相談にのってくださり、ありがとうございました😊
コメント