
コメント

バーバ
3人目まで1歳まで完母だったおかげか、特に何もしてなくてもその頃にはマイナスでした(^-^)
授乳辞めると少し増えるのでプラスマイナスゼロですけどね(笑)
やってるとしてら自転車には子供乗せて走り回ってました(๑ ̄∀ ̄)

退会ユーザー
17キロ太り
産後2ヶ月で20キロ痩せて
3ヶ月から缶ミにしてから3キロ太り
今年の夏は毎日のようにジムへ行き
5キロ痩せました(*´罒`*)ニヒヒ♡
-
ha---chan(o^^o)
産後2ヶ月で20キロとか羨ましいです>_<
どうやって痩せられたのですか??
やっぱり食事と運動ですか??- 10月13日
-
退会ユーザー
免許持ってないので
どこに行くにも歩きですねʕ•ᴥ•ʔ
運動はそれくらいです★
早く旦那さんが帰ってきたときは
育児バトンタッチで私はジムへ
行きます(*´罒`*)ニヒヒ♡
食事はかなりヘルシーでした!!
温野菜と豆腐のみです!- 10月13日

ゆう
妊娠中+10キロでしたが、産後半年で-15キロです😆
半年過ぎでも、かなりゆっくりペースですがまだ落ちてますよ~
毎日ベビーカーで30分~1時間ほど散歩してたのと、寝かしつけに階段昇降をひたすらしてました😨
後は食べ過ぎないこと!出産時期が近い友人は、ラーメンの後にメロンパンを食べて痩せない~って嘆いていてビックリしました笑
-
ha---chan(o^^o)
やっぱり減るまで半年ほどかかるんでしょうかm(._.)m
まだベビーカーを持っていないので抱っこ紐で散歩はしてるんですけどね>_<
アパートなので部屋に階段はなく、リビングでひたすら歩いてますm(._.)m
ラーメンの後にメロンパンは凄いですね^_^笑- 10月13日

smizuki
母乳育児の為、面白いように痩せていきました。半年以内に骨盤矯正などで、体幹を出産前の状態に早く戻してあげると痩せやすいと思います!
-
ha---chan(o^^o)
私も完母なんですけど、中々減らなくて>_<
退院して1週間後は2キロ減ったんですけど、そこから中々減らなくて>_<
骨盤矯正は整骨院など行かないと出来ないですよね??- 10月13日
-
smizuki
そうですねー、整骨院などですね!
- 10月13日

退会ユーザー
妊婦中に16キロ増え、産後半年経った今マイナス17キロです!
産後一ヶ月でマイナス8キロ、そこから徐々に減ってきています!
混合栄養で、特に運動等はしていません(^^;
お散歩も全然ですが、骨盤矯正はしていました(^o^)!
骨盤は戻した方が絶対にいいです💦
-
ha---chan(o^^o)
やはり戻るまでに半年はかかるんでしょうか??
私は完母なんですけど、中々減らなくて…困っています>_<
骨盤矯正は整骨院など行かないと出来ないですよね??- 10月13日
ha---chan(o^^o)
私も完母なんですけど、中々減らなくて…>_<
食べる量の方が多いんですかね?!
バーバ
まだ1ヶ月ですしそんなすぐには減らないだけかと(^o^)