
コメント

退会ユーザー
上司が帰らないなら仕方ないところもあるのかな?と思います💦
そういう日本の風潮、私は嫌いですが…😒
会社に電話するわけじゃないならしても良いと思いますが、したところで帰ってこないだろうなぁ…と思いました…😫💦

ドキンちゃん
サラリーマンって出る杭は打たれる事が多いそうで、間違ってるなと思う事でも上司がそうだと言えば逆らえない事が多いそうです。
何人か聞いた話ですが男性でも育休とれます!って謳ってる会社で実際に育休取った人が陰口言われて評価落とされたり、熱で1日有給で休んだら評価下げられたりする事もあるみたいです。
残業代がちゃんと出る会社は大手とかじゃないとほぼ無いみたいですね。
妻としては早く帰ってきて家事や育児を手伝って!って思いますけど人生の大半を職場で過ごさなきゃいけない旦那さんが職場で過ごしにくくならないようにしてあげてください笑
-
ままり
大手でもないので上手くやっていくには仕方ないんですかね。
私も働いて周りに気を遣わせながらも育児と、両立させているので協力して欲しいですが😞難しそうですね- 11月9日

かなた
旦那さんの会社の雰囲気や立場もあるので帰りづらい気持ちは理解してあげた方がいいです。
電話するなんてありえないです😅
-
ままり
理解しているのですが、営業職で日中好きなことして過ごしているので尚更イライラします(笑)
電話は旦那の携帯にです!- 11月9日

おでんくん
鬱陶しい嫁に思われるかもしれません!笑
旦那さんも早く帰りたい気持ちはあるようですし、気を遣って大変かもしれんけど、たまには早く帰ってきて欲しいな。と伝えるくらいですかね…💦
未経験ですが、もし自分の職場に同僚の奥さんから早く帰らせての電話かかってきたら、びっくりします。笑
-
ままり
伝えてるんですけどね。仕方ないと割り切ります😞
職場にはさすがに迷惑なのでかけないです!旦那の携帯にのつもりで書きましたすみません😅- 11月9日
ままり
ほんとにそおいう風潮いつまで続くのってかんじです
諦めます(笑)