手足口病で病院に行き、保育園から登園可と言われたが、ブツブツが残っているため悩んでいる。他の子も感染している状況で、2日〜3日休ませた方が良いでしょうか。
手足口病にかかり本日病院に行ってきました。
熱が1回も出なかったので保育園登園はしてもいいと病院から言われたので、先程保育園に電話すると電話担当してくれた方が「んー。」と言うだけで終わり、電話終了になりました。
まだ全身にブツブツは出てるので登園はやめといた方がいいですかね?
保育園側も悩んでるようだったのでブツブツが完全に消えるまでは登園しない方があちらとしては良いですよね。
登園されても…。って感じですよね。
集団生活の中ですし、金曜までは他の子が手足口病にかかってて、流行ってますと言われたので、娘のせいでまた手足口病にかかるというのもいい迷惑ですもんね。
2日、3日くらい休ませた方が良さそうですか??
どうしたらいいんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
コメント
まろん
んー。と言ってガチャっと電話切られたってことですか?😅
私なら明確な答えを貰いたいので、もう一度電話して、病院からは登園許可が出ていることを強調して、いつから登園していいのか、登園できる基準を聞きます💦
はじめてのママリ🔰
んー。と言われモゴモゴと喋ってたと思うんですが、聞こえなかったので、すみません、失礼しますと言ってこっちから電話切りました。
やっぱりもう1度かけた方がいいですかね。
まろん
それは、もう一度掛け直した方がいいかと思います😅
それかブツブツが完全にひくまで休ませるかですね💦
どういう状態なら登園出来るのか分からないことには連れて行けないと思うので😥
はじめてのママリ🔰
2回目電話したら態度悪い人でブツブツ出てるなら登園できないって分かりますよね?って言われました😭
ブツブツ消えるまで登園しないでおきます。
電話するだけで変な体力使いました。😢