
コメント

ママリ
手取り400万は世帯ですか?
120万の積立ては多くはないと思いますが、現金と金融商品とのバランスは気を付けた方がいいと思います💦

退会ユーザー
現在の現金貯金が400万以上あるなら保険やニーサや株に使っていいと思います👀
私も月の貯金は4万とボーナスが現金で、それ以外はニーサや保険などに月々10万ほどで年間120万くらいなので😂
-
姉妹のMAMA
ひゃー💦💦💦
マイホームで使ってから貯金そんなにないです😂
地道にやっていくしかないですね😭- 11月8日

ままり
私も似たような感じです!
私の手取り400まんくらいで、積み立てニーサ、保険、貯金で120くらい消えてます(笑)
-
姉妹のMAMA
保険ってやっぱ死亡保険が付くと、万が一のこと考えて掛けちゃいますよね🥲
保険と投資のために働いてるみたいになってます😅💦笑- 11月8日

ポケ
手取り400万で120万を投資に使っているなら、ちょっとリスクをとりすぎかなと思います。
もしくはご実家とかからの支援が手厚いとか不労所得があるとかで、現金貯金も年間100万くらいできているなら大丈夫だと思いますが💦
-
姉妹のMAMA
やっぱやりすぎですよね😂💦
現金貯金は今は育休中のため出来ません😭
実家は頼りたくないし、むしろ将来義実家が頼って来そうなくらいです、無理です!笑
投資に使ってるのは、持株会と積み立てNISAなので年間60万くらいです。
旦那が小さな車の整備工場勤務なので退職金などありません😭
私は大手製薬会社に勤めてるので、持株だけでも資産は1.5倍くらいになってます。
将来的に自分らの生活のことを考えて今少し無理をしてますが、積み立てNISAとかもどうなるかわからないですよね😓- 11月8日
姉妹のMAMA
世帯です😓💦
とりあえず将来的に不安しかないので、今できるだけ貯蓄や投資に回してます。
減らそと思えばいつでも減らせるしと思いながら今は運用してます😅
現金とのバランス大切ですよね、楽しんで節約しながら頑張ります🙌🏻