

まーる
小麦粉粘土は簡単にできるのでよくしますね😊
勤めているところでもしたし、子どもたちの園でも乳児さんはよくしてます!
でもアレルギーあったらしないと思いますよ!
小麦粉粘土の他にも寒天粘土や片栗粉粘土などもできますし👌

あーか
保育の仕事してましたが、保育園だと多いように思います!
やはり小さい子が多いので、万が一口に入れても大丈夫なようにとか💡
逆に幼稚園だと普通の粘土使うところが多くて小麦粘土は少ないように思います!
まーる
小麦粉粘土は簡単にできるのでよくしますね😊
勤めているところでもしたし、子どもたちの園でも乳児さんはよくしてます!
でもアレルギーあったらしないと思いますよ!
小麦粉粘土の他にも寒天粘土や片栗粉粘土などもできますし👌
あーか
保育の仕事してましたが、保育園だと多いように思います!
やはり小さい子が多いので、万が一口に入れても大丈夫なようにとか💡
逆に幼稚園だと普通の粘土使うところが多くて小麦粘土は少ないように思います!
「うなる」に関する質問
一時保育利用したことなく、ずっと自宅保育だった人居られますか? その時間は幸せでしたか?✨ わたしです。妊娠後期中で、上の子は自宅保育中です。 上の子の4月に保育所落ちてしまいました。 イヤイヤ期で大変なこと…
乳児湿疹についてです。 生後1ヶ月の子どもが乳児湿疹が悪化したため皮膚科を受診したところキンダベートを処方されました。 1日2回1週間塗ること、赤みが引いても薬は塗ること、その間保湿剤は使用しないことと言われま…
転職を考えています。 相談に乗って頂きたいです。 今は看護助手をしていて、今年で5年目です。ずっと前から思ってましたが仕事内容と給料が割に合ってなさすぎてずっと転職を考えていました。 でもなかなか辞められなか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント