
一時保育利用したことなく、ずっと自宅保育だった人居られますか?その時…
一時保育利用したことなく、ずっと自宅保育だった人居られますか?
その時間は幸せでしたか?✨
わたしです。妊娠後期中で、上の子は自宅保育中です。
上の子の4月に保育所落ちてしまいました。
イヤイヤ期で大変なこともありますが私を必要してくれてる娘が大好きです。
2人目が産まれるとどうなるか分かりませんが、今の時間を大切にしたいです。一時保育など利用することなく自宅保育してる方、された方、前向きな意見聞きたいです
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目, 1歳10ヶ月)
コメント

ママリ
自宅保育でした!
上の子は友達の結婚式とかちょっとの買い物くらいしか離れることがなく、ずっと一緒にいました
めちゃくちゃ可愛くて幸せでした
幼稚園に入れるのも嫌だったくらい
下の子もずっと自宅保育です
自宅保育してた時が幸せすぎて、戻りたいですね
イライラしたり1人になりたいって思ったこともありますが、隣に来て寝落ちしたりを見てるともう可愛くて!!
6年自宅保育しましたけど、その時が人生で1番幸せでしたね

ママリ
上の子はそうでした!
幸せでした☺️夫に預けても結局気になってそこまで楽しめず、子供服見てしまったり🤣
下の子は保育園に入れて働いてますが、環境が許せば自宅保育したかったです🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わあ〜分かります🥹1人時間使っても結局子供関連のことしてしまいますよね!
素敵なコメントありがとうございます!わたしも今の時間大切にしたいと思いました☺️- 2時間前

ママリ
上の子も下の子も幼稚園に入るまで自宅保育してました!
たまに夫に預けるくらいでずっと一緒でしたが、今思うとイヤイヤ期もあり大変でしたがほんとにかけがえのない時間でしたね!
下の子が入園したての頃はいつも行ってた公園通るだけでウルウルしちゃいました🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お2人を自宅保育本当に尊敬します!
イヤイヤ期大変ですよね、まだ可愛いと思えますがもっと激しくなるんだろうなーと構えてます😅
最後の言葉で何故かわたしまで涙出そうになりました笑 沢山公園行っていっぱい一緒に遊ばれてたんですね😢素敵ママです😭
わたしも毎日を大切にしたいなと改めて思いました☺️- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
毎日何して過ごされてたから、教えて頂きたいです😭- 1時間前
-
ママリ
公園、散歩、買い物が多かったですね🤔
あとは実家の母が遊びに来て出掛けたり、たまに支援センターの集まりに行ったりしてました!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
参考になります✨支援センターたまにイベントありますよね。
わたしも参加してみようと思います!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なんだかコメント読んでいくうちに涙が出そうになりました🥹素敵なママさんでお子さんも幸せでしょうね😭
毎日何して過ごされてたか教えて頂けたり出来ますか?
天気のいい日は公園イオン散歩行ってて天気悪い日は支援センターイオン家でお料理おままごと積み木ブロックパズルくらいしか無くて、、
わたしも人生で一番幸せだと思える時間にしたいです!
ママリ
実はほとんどゴロゴロしてました笑
そもそも私がナマケモノで…何もしてなかったのですが、とにかく引っ付いてました笑
子どもが一人で遊んでるの見たり、ちょっと一緒に遊んだり
それ以外はお家で抱っこばっかりです笑
膝の上に乗せてたり…
たまにお外に行く時も車移動なのでお店では抱っこ紐で抱っこでした笑
そのおかげ?か子どもは1人で遊ぶの得意です笑
子どもの手足ほっぺが好きすぎてずっと触ってたくらいで…ダメ母でしたね笑