
保育園で双子が下痢でお迎え要請が続く。病院では異常なし。園で再び下痢と言われ、疑問と不安がある。
もやもやするので投稿させてください。
保育園に双子を通わせています。
現在園で下痢が流行っているそうで、先日2人とも下痢の症状が出た為お迎え要請となりました。
病院に行ったところ異常無しとのことで、その後2日間ほと家で様子を見て今日登園させたのですが、
預けて1時間ほどで下痢の症状が出ていると言われ、またお迎えになりました。
園につくと担任から「下痢寸前の軟便なのでまた家で様子を見てください」と言われたのですが軟便でお迎えは厳しすぎませんか…
また病院から異常無しとも言われていますし、もともと便は緩い子なのでなんだか腑に落ちないです…
保育園の呼び出しもしょっちゅうあり、仕事もよく早退しているので余計に気になってしまいます。
- むー(5歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)

ゆん
私も双子子育て中です!
毎日大変ですよね、お疲れさまです!(>_<)
私も似たような場面に遭遇しました!そのときははっきり園に伝えました!
先生から異常なしって言われてるし、仕事も休んでばかりでこれ以上休めないって。とにかく病院で異常なしと言われたからお願いします! って言ったら納得してくれましたよ!😅
だから、それをそのまま保育園に伝えた方が良いと思います!

はじめてのママリ🔰
なかなか普通便に戻るの時間かかりますよね…😣
うちも下痢の時は半日ほど何回か下痢をしてその後2日3日出ず3、4日目に普通便もしくはまだ軟便…のパターンです。
まだ未満児さんなのでオムツですかね?保育士ですが、やはり軟便だとお迎え…まではいきませんが、個人的には申し訳ないけど休ませてほしいな…と思ってしまいます😣
ちなみにうちの園では下痢や嘔吐、発熱があった場合、その症状が落ち着いてから24時間は自宅で様子をみることになっています。
お仕事しながら大変なのはとてもよく分かります😫😭

退会ユーザー
うちも便が緩くて休ませてます( ¨̮ )
下痢が流行っていて軟便でも出ているのであれば休ませるのは当然かなと思います😭
それで他の子に移ったらとかは考えないですか??
私だって仕事休めませんがそんなことよりも他のお子さんに移してしまうことの方が私は嫌ですし何より自分の子がつらいと思いますが…

はじめてのままり
休めるなら休んで欲しい園の気持ちも分かりますが、仕事してる身としてはなんだかなーーと思いますね😅
以前下痢になって休ませてた時は、どうなったら登園していいか詳しい基準を聞きました!
うちの園では回数が3回も4回もってなると、他の子にうつるからお休みしてもらってるとのことでした。最終的には医師の判断ですって言われたので、医師の判断が最重要の様でした。
詳しく聞いてみてもいいかもしれませんね!そしてお子さんも早く良くなることを祈ってます🥺
コメント