
リビングで過ごすとき、1歳1ヶ月の上の子がベビーベッドの柵から手を出して心配。対策としてベッドガードをつけた方いますか?
上の子が1歳1ヶ月、下の子が新生児です。
リビングで過ごすときはベビーベッドに入れているのですが、上の子が柵の隙間から手を入れて手を握ったり頭を撫でたりします💡
もちろん可愛がってくれて嬉しいのですが、たまに手を引っ張ったり頭を叩いたりするので、脱臼したり折れたりしないか心配で😅💦
近づいたらそばで必ず見るようにはしてるのですが、ちょっと目を離した隙に行ってたりするので、なにか対策するべきか悩んでいます。
柵につける、クッションみたいなベッドガードをつけたりして対策されていた方いらっしゃいますか?
- suu(3歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)

ラティ
ベビーベッドにバスタオルかけてましたが、勿論意味はありませんでした😂
赤ちゃんを奥の方で寝かせるぐらいで特に対処してなかったです😊
コメント