※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a z u ◎
子育て・グッズ

子供がRSウイルスで大きい病院へ行ったら、他のお客に困惑。おばあちゃんが自慢話や失礼な発言。他のお母さんも干渉。対応に困惑。


長くなりますが吐き出させてください( ; ; )

下の子が昨日かかりつけで検査したらRSウイルス陽性だったのでまだ6ヶ月未満の為大きい病院を紹介され(と言っても家の近所の市立病院)行ってきたのですが……

診察室が沢山並んでいる中私と主人と子供で呼ばれる診察室の前で待つ事にしました☺︎そしたら双子の赤ちゃん連れたおじいちゃんおばあちゃんとお母さんが来られて私達の隣に座られました。

もう次っていう時に子供がぐずったので抱っこして立ちました。そしたら双子のおばあちゃんに、

こんにちは!何ヶ月ですか?と言われたので5ヶ月になったばかりですと答えました。そしたら双子のお母さんに何キロありますか?!と言われたので7㌔ですと答えると3ヶ月の時は何キロでしたか?!と聞かれたので5キロぐらいかな?と答えると、うちの子3ヶ月で6㌔あるんです!重いといけないとも言うので~と笑いながら言うのですがここら辺の流れがあぁ自慢したいんだなあという感じで^^; そしたらおばあちゃんに今日は検診か何か?と聞かれたのでいや少しお咳が出ていて…と答えると、あら!じゃあここに壁作って欲しいわね!と手で自分が抱いてる双子の赤ちゃんと私の間に壁を作りました。

そこでええええってなってしまって、いやいや!今ここにいる子達全員何かしらあるからね?!具合悪い子しか来ない時間よ?!と。(検診等はまた別枠で専用時間があります)子供が咳をする度移さないでね~まだ赤ちゃんだからね~移されたら困るのよ~などなど…何かもう…(笑)

それからまた別のお母さんに話しかけ、えーご飯食べないの?好き嫌い多いの?色々食べなあかんのにねえ、よく生きてるねえなどなど天然なのかわざとなのか…

自分の子供と孫が1番可愛いのはわかるけど、人を馬鹿にするような態度や言葉は良くないよ!!!すんごい腹立ちました(T_T)長文すみません(T_T)





コメント

えっちゃん♡

読んでるだけでもイライラしました(笑)
この母にしてこの娘ありってかんじですね💦
双子もその環境で育ったら将来まともな大人になれなそう(^^;

deleted user

テレビのスカッとジャパンに出てきそうな人ですね(^^;(笑)

そんな嫌味な人本当にいるんですね(^^;

一姫ブゥ太

やっばいですね💧笑
病院とかって近い歳の子いたりで
話ししてみたい、でも風邪うつりたくない…
確かに分かるけど…
手で壁作ったところで~ですね(笑)
言ってることもやってることも
馬鹿げてるので笑えます笑
なにも言い返さずですかT^T?

さるあた

一言一言が余計ですね。
その双子の子も病気で病院に来てるなら、お互い様ですよね。