※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなゆ
妊娠・出産

夫婦で男の子希望だったが、女の子2人。専業主婦で3人目検討中。金銭的にも考慮。年齢も高齢出産。どうしますか。

みなさんならどうします?
皆さんがこの立場になった場合。

夫婦
2人とも1人目から男の子希望が
1人目も2人目もまさかの女の子、
子供は2人までって話してたけど
(金銭的に)今は私は専業主婦でいずれ
働きにでます。
1人目からずっと欲しかった男の子。
3人目は考えてなかったけど
諦めきれず考えるようになりました。
けど金銭面、3人目も女の子だったら
素直に喜べるかわかりません
4人は絶対無理なので結果男の子は
諦めないといけなくなります。
ずるずる悩んでるうちに年齢も
高齢出産になってしまう、、、


みなさんならどうしますか。

コメント

ルーパンママ

三人目が女の子であった場合、絶対喜べないと思うので、私なら二人で諦めます。

🐶

素直に喜べるか分からないなんて気持ちが少しでもあるなら私なら2人で諦めます。
そんな可哀想な事したくないです😔

ぴょん

私は逆パターンです!
ずっと女の子希望で男の子2人、今3人目妊娠中です。
男の子はもういらないとか思ってましたが、妊娠した今、どっちでもいいです😌男の子だったとしても、すごく楽しみになりました💓性別分かるまでドキドキです😂

ママリ

素直に喜べるかわからないならやめた方がいいです💦

はじめてのママリ🔰

喜べないうちは作りません。
命をひとつ生み出すって、安易な考えでは怖くてできないです…。

こころ

うちはその場合なら3人目も頑張ります😄
もちろん性別の希望はあって、違ったとしても受け入れられるので✨
私のところは、私が姉妹希望で2人目がまさかの旦那希望の男の子だったので🤣
3人目は女の子希望で、数年後に考えてます😄
男の子も可愛いので、自然に授かれればどちらでもいいって感じですが😄