※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ👶
家族・旦那

お宮参りを嫌がる旦那になんて説得したらいいですか?旦那がお宮参りを嫌…

お宮参りを嫌がる旦那になんて説得したらいいですか?

旦那がお宮参りを嫌がります。

理由としては、
・やる意味がわからない
・神様は毎日沢山赤ちゃん産まれてるんだからそんなにみてられない
・宗教に入ってないのになぜ神社にいくのか
・儀式に使うお金がもったいない
・みんながやるからやるっておかしい
・クリスマスと同じでイベント好きな日本人がやっていること
・やってもやらなくても赤ちゃんの健康は変わらない

などです。

私は、娘の成長を願い、私たちも親としての自覚を芽生えさせるいい機会だと思ってやりたいです。

ちなみに旦那も、小さい頃お宮参りをしてもらっています。家柄でやらないとかではないです。
そして普段から神社にお参りはよく行きます。「それでいいじゃん、お金を払って、御祈祷をしてもらう意味がわからない」そうです。

歴史ある通礼儀式であることも話したのですが、「生後1ヶ月にやらなかったことなんだから、この先もやらなくて同じでしょ」と言うのでまいっています。

みなさんはどう旦那さんを説得しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その旦那さんだと何言ってもイチャモンつけてきて納得しなさそうなので
もう、旦那抜きで行きます。回答になってなくてすみません。💦

子どもが大きくなった時に聞かれたらその事情を赤裸々に嫌味っぽく旦那のいてる前で話します。

  • ママリ👶

    ママリ👶

    ありがとうございます。旦那は、自分ぬきでいかれるのは嫌なのだそうです。納得いく理由がほしいと。めんどくさいです😭

    • 11月8日
ママリ

私は今後子どもに何かあった時に、あの時お宮参りをしてなかったからこんなことに…なんて思いたくないので節目の御祈祷は大切にしています😌

あと、将来娘さんが結婚する時や親になった時、自分のアルバムを見返す時がくると思います☺️
お宮参りの仕方に悩めば聞いてくるとも思います!
そんな時、お金がもったいないからしなかったと旦那様は説明するのでしょうか…

みんながしてもらっていることを親にしてもらえていないって気付いた時、悲しい気持ちになってしまう気が…💦

旦那様がどうしてもしたくないんだったら、自分と両親とだけでもお宮参りに行きます😌💦

  • ママリ👶

    ママリ👶

    ありがとうございます😭
    娘側の視点からせめるのは良さそうです!!子育てにはものすごく協力的なので。。
    ぜひ、そのまま言わせていただきます!

    • 11月8日
deleted user

お宮参りでも七五三でもそうですけど、節目節目でやるものだと思ってるので特に説得はしなかったです。

ご祈祷しない人もいますし、ご主人がそんな感じなら普段のお参りの延長で行けばいいんじゃないかなと思いました!どうしても嫌ならご主人なしで行くとかですかね。

たぶんですけど、これでお宮参りに行ってご祈祷したところで、親としての自覚はあまり変わらない気がするので、そこはお宮参りには期待ないほうがいいと思います😂

  • ママリ👶

    ママリ👶

    ありがとうございます😭
    私は御祈祷してもらいたくて…ちなみに旦那はものすごく子育てに協力的です!!でも、お宮参りをよく知らないから、納得する、いく理由がほしいのだそうです。

    • 11月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それならお宮参りの意味を説明するしかないんじゃないですか?それで納得してくれないならどうしようもないので、ご主人抜きでご祈祷するのがいいと思います。

    普段から子育てに協力的なら尚のことお宮参りを気に自覚がさらに芽生えることはないと思うのでそこは求め過ぎないほうがいいと思いますよ!

    • 11月8日
  • ママリ👶

    ママリ👶

    そうですね。もう親としての自覚は芽生えているので、娘のために御祈祷したいと思います。ありがとうございます。

    • 11月8日
りな

私自身もコロナの影響が心配でお宮参りさせてないので、ご主人の気持ちも分かります😅

めんどくさいとご主人が思っているのであれば、祈祷はせず参拝のみだけでもいいのではないかなーと個人的には思います🤔

あとは最近ではコロナの影響で参拝に不安を感じる方のために、ご祈祷していただいたお札やお守りを郵送してくれる神社やお寺もあるのでそれを利用するか…とかですかね。

お金がもったいないと感じているなら手出しで出すか…。。

あとはお食い始めなどの他の行事とお宮参りを一緒にまとめてやるかとかですかね🤔

  • ママリ👶

    ママリ👶

    ありがとうございます😭
    旦那の場合、コロナが心配というわけでもなさそうです…ワクチンもしてないので…
    お金は私が出すと言っているのですが、なかなかどうして。
    ちょうど100日なので、そこで行きたいです。それを逃したら理由がなくなります😭

    • 11月8日
deleted user

ご祈祷してないですが、みんなでお参りだけしましたよ😊
お宮参りや七五三など、有名なとこじゃなく氏神様でやることに意味があると思ってるので、徒歩で氏神様に行きました😊
氏神様が小さな神社でご祈祷やってないのでやりませんでした😅

  • ママリ👶

    ママリ👶

    ありがとうございます😭
    私も氏神様のところでやる意味があると思っています。御祈祷やってないなら、やらない選択肢はアリですね!

    • 11月8日