
コメント

M
うちの子は体重が軌道に乗ってからは
おっぱいを5-10分ぐらいずつ飲んだ後に月齢平均(ミルクの缶に書いてある量)を全量作って飲めるだけ飲まして余ったら捨てて飲みきったらそれはそれでよしにしてます☺️
M
うちの子は体重が軌道に乗ってからは
おっぱいを5-10分ぐらいずつ飲んだ後に月齢平均(ミルクの缶に書いてある量)を全量作って飲めるだけ飲まして余ったら捨てて飲みきったらそれはそれでよしにしてます☺️
「母乳」に関する質問
生後2ヶ月半の息子が割とすぐ発熱するのですが、普通なのでしょうか。10/8にワクチンで38.5度まで発熱、10/19に風邪で37.9度の発熱です。私の仕事のため生後2ヶ月で保育園に預けたり、日曜も仕事で親に預けたりしているた…
今2ヶ月の子を完母で育てているのですが、4月から保育園に預ける予定です。 4月だとまだ8ヶ月なので離乳食後にミルクを飲ませますよね?うちの園は母乳預けたりできないので混合にしないとなと思っているのですが、早い…
昨晩から生後3ヶ月の娘の咳が気になります。 なんというか、上の子達では聞いたことのないような咳です。 動画で見た感じ、犬が吠える声に近い感じです。 回数が多い訳でもなく、熱もない。 今日は病院もお休みなので、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
飲めるだけ飲んだら残り捨てるのお腹いっぱいになったんだなってわかりやすいですね!ありがとうございます😊
M
お腹いっぱいだなあと思うのは、ずっと吸い続けはするんですが、もういいなってなると吸ってる時お口の周りにミルクがたくさんつくようになります😂
多分吸うだけ吸って飲んでないんだと思います!
そうなったら終わらしてます🥰
ママリ
確かに!口の中に溜めたり口から漏れてる時あります!
お腹いっぱいなんですね!ありがとうございます!