
コメント

M
うちの子は体重が軌道に乗ってからは
おっぱいを5-10分ぐらいずつ飲んだ後に月齢平均(ミルクの缶に書いてある量)を全量作って飲めるだけ飲まして余ったら捨てて飲みきったらそれはそれでよしにしてます☺️
M
うちの子は体重が軌道に乗ってからは
おっぱいを5-10分ぐらいずつ飲んだ後に月齢平均(ミルクの缶に書いてある量)を全量作って飲めるだけ飲まして余ったら捨てて飲みきったらそれはそれでよしにしてます☺️
「おっぱい」に関する質問
息子がよく吐き戻します。まだ新生児です。 母乳で育てています。 1人目も完母で、泣くたびに飲ませていましたし ゲップをさせなくても吐くことはありませんでした。 私の母乳がよく出るせいか、1人目はかなり太ってま…
1ヶ月半の抱っこについて。 現在1ヶ月半の息子の抱っこの頻度についてです。 夜間は泣いたらおっぱいをあげてオムツを変えてそのまま寝付くことが多いです。 少しぐずった時にはおしゃぶりを付けています。 おしゃぶりが…
授乳時間の間隔があいてきておっぱいが張ってきたら搾乳するんですかね? 搾乳をするのも3時間おきにしないと母乳量が減ってしまうのかと思いますが、赤ちゃんは飲む時間の間隔はだんだんあいてきますよね、どうしたらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
飲めるだけ飲んだら残り捨てるのお腹いっぱいになったんだなってわかりやすいですね!ありがとうございます😊
M
お腹いっぱいだなあと思うのは、ずっと吸い続けはするんですが、もういいなってなると吸ってる時お口の周りにミルクがたくさんつくようになります😂
多分吸うだけ吸って飲んでないんだと思います!
そうなったら終わらしてます🥰
ママリ
確かに!口の中に溜めたり口から漏れてる時あります!
お腹いっぱいなんですね!ありがとうございます!