
2回目の帝王切開で2週間早く生まれた次女がよく寝てくれるが、看護師によると3時間ごとに起こしてミルクをあげるべきか心配。起こすべきか悩んでいます。
予定日より2週間程早く、計画帝王切開にて
産まれた娘について質問です。
もともと予定日は11/14で、11/1に計画帝王切開で
2回目の帝王切開で娘を産みました!
1人目と違ってよく寝てくれてるので助かります😂
上の子が大変だったので、よく寝てくれる次女が
2週間も予定日より早いから
まだお腹の中におるつもりで寝てるのか…と
少し心配になる時があります…
また、看護師さんには
この時期はまだ、よく寝てても3時間ごとに起こして
ミルクをあげて欲しい。と言われたのですが
やはりこちらとしては、寝てくれるなら寝てて欲しいです😂
起こした方がいいのでしょうか?😂
- ソラ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ちゃちゃ
うちも帝王切開で
産まれてから3週間ほどは
よく寝てました🙏✨
私は起こしてあげてました✨
3ヶ月頃からは起きるまで
ほっとく事が
ほとんどでしたが
1ヶ月未満は流石に脱水が怖く
起こしました🙌
寝ててほしいですよねー😂

ティアラ👑(27歳3児ママ)
入院中ほとんど寝てくれてましたが
脱水が怖いので3時間で起きない時は
3時間半くらいまで様子みて
それでも起きない時は起こしてました!
-
ソラ
コメントありがとうございます!!❁⃘*.゚
よく寝る子はほんとよく寝るんですね〜😳
寝坊しちゃいましたが、夜中起こして飲ませました!
ありがとうございます😂🙏- 11月8日

り
同じくめちゃくちゃよく寝てくれる新生児がいますが、夜間も3時間〜3時間半で私自身アラームつけて起きて、赤ちゃん起こして飲ませてます!
新生児期は脱水や低血糖になりやすいみたいです💦
-
ソラ
コメントありがとうございます!·͜· ❁⃘*.゚
脱水や低血糖になりやすいの、初知りでした!😳
気をつけたいと思います…(笑)
ありがとうございます!❁⃘*.゚- 11月8日

みくろ
うちも二人共帝王切開で産んでますが、夜ホントによく寝ます😂お腹にいる時あんだけ夜中お腹蹴りまくってたのに(笑)
夜も、脱水予防や栄養あげるために起こしたほうがいいですよ~☺️途中で眠りこけちゃいますが😂
-
ソラ
コメントありがとうございます!
うちもほんとにそうです!😂
夜中痛いくらいやったのに…ww
とりあえず起こすことにしました😂
ありがとうございます♡- 11月8日
ソラ
おはようございます!コメントありがとうございます❁⃘*.゚
恥ずかしながら、脱水症状起こしやすいの初知りです😂
皆さん、コメントくださったので
無事に夜中起こしましたw
ありがとうございます!!❁⃘*.゚