
夫婦で意見が合わなく喧嘩中です。私が少し遠い距離に引っ越したママ友…
夫婦で意見が合わなく喧嘩中です。
私が少し遠い距離に引っ越したママ友に子供を連れて遊びに行った時、ママ友がランチとケーキ屋さんのケーキなど奢ってくれました。
それ以前にもいらなくなった玩具や制服体操服などなど沢山色々引っ越し時にもらってました(3カ月前)
遊びに行ってきた数日後に、私の地元(県外)に出張に行っていた旦那が帰ってきました。その私の地元のお土産をママ友のお礼としてあげたくて旦那にお土産を頼んでいました。
帰ってきた後の旦那に「この前遊びにいった時色々ご馳走してくれて〜そのお土産は送る」と言ったら「来てくれたお礼にご馳走してるのに気を使うだろ!それにわざわざ送るなんて」
私「いやそれ以前に服とか玩具もらってるし引っ越したからもお下がりとか送ってくれてるから。お礼は私の地元の食べ慣れてないやつでお礼したかったからお土産頼んだんだよ」
というとそれは後付でご馳走になったから送るんだろあっちも気を悪くする!言われました…
私がおかしんですか?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
お土産頂いて嫌な気持ちにはならないので全然いいかと思いますが...ご主人何がそんなに嫌なんだろー

退会ユーザー
ずまさんのママ友ですよね?
ずまさんの旦那さんはお知り合いですか?
意見を言うのやアドバイスを
するのは夫婦として成長するにも必要だと思いますが、
結局そのママ友にどう対応するかはずまさんが決めていいと思います!
私でもお礼はしますが!
後付けだろうと何だろうと
してもらった事にお礼をするのは気を使ったとしても嫌な気はしないので!
逆にせずに「何もお礼してこないんだ。」と思われる可能性だってある訳で😊
-
はじめてのママリ
旦那は何度か顔合わせてる程度で、私の説明不足(旦那に必要ないと思うから)がきにいらんみたいで謎で面倒です。
コメありがとうございます😩- 11月8日
はじめてのママリ
本当謎で面倒くさいです。
コメントありがとうございました😩