
コメント

Ernk!
里帰りの実家のときはポットで沸かしたお湯使ってました!
アパート戻ってきて、クリクラではないですが同じようなサーバーレンタルしているのでそのお水を使ってます(*^_^*)

退会ユーザー
赤ちゃん用の水を使ってます!
クリクラのキャンペーンみたいなやつで頼んでた事もあります😀
あとは外出先でなくなったとき、コンビニとかでいろはすとかを買う事もあります✨✨
-
✳︎みーちゃん✳︎
ありがとうございます。
やっぱり水道水を沸かしたものより、きちんとしたお水の方がいいんですかね?>_<
いろはすも大丈夫なんですね!- 10月12日

☺
普通の水道水を湯冷まししたものを使ってます!(^-^)
-
✳︎みーちゃん✳︎
ありがとうございます。
今の私と同じです!
サーバーなどは検討されたことありますか?
因みに完ミですか?- 10月12日
-
☺
混合です!
サーバー楽だよとは聞くのですが、衛生面で問題がある訳じゃないのでこのまま水道水で良いかなと思っています(*^^*)- 10月12日
-
✳︎みーちゃん✳︎
なるほど^ ^
確かに衛生面問題ないですよね!
お金もかかるし水道水沸騰のままでいこうと思います!
ありがとうございました♡- 10月12日

コッシー
うちはサーバーもともとありますが、二人分なので、めちゃ減りが早くなったのと、赤ちゃんはミネラルウォーターあげないほうがいいというのも聞いてから、水道水沸かして保温ポットにいれてます。
といっても軟水の普通のミネラルウォーターなら大丈夫だと思いますが。
サーバーはお湯もすぐ出るし楽チンですが、基本日本なら水道水沸かしただけでも全く問題ないですよ!
ちなみに、私はさすがに生の(沸かしてない)水道水は使ってなかったのですが、旦那がある時ミルク作るのにお湯いれて、そのまま水足して作ってるのみて( ; ゜Д゜)ってなりましたけど、今のところ特に何も問題はないです(^^;
-
✳︎みーちゃん✳︎
ポットも便利ですよね^ ^
日本だからお水も綺麗だし、住んでるところの水道水は美味しいと有名なこともあり。笑
生の水は怖いですね…
(´Д` )て顔になります。笑
ありがとうございました!- 10月12日
✳︎みーちゃん✳︎
ありがとうございます。
私も今はポットなんです(´Д` )
雑誌の広告だとサーバーなどがいいと書いてありますよね!
因みにえりんこさんは完ミですか?
Ernk!
わたしは混合です! 完母が完ミのどちらかにしたいんですが、母乳量足りない、けど乳は張る…って感じで(;_;)💦
サーバーだとおいしい?水で作れるっていう安心感と、レバー一つでお湯も出るから楽ですよ☆
私が取ってるのは、
場所はとりますが、サーバーレンタル料700円/月 ・ 水12Lで1300円くらいのものです。
✳︎みーちゃん✳︎
私の乳とおなじです!
張ると本当辛いですよね( ; ; )
サーバーは安心感ありますよね♡
月に2000円くらいってことですか?
Ernk!
吸ってもらうしかないですよね(;_;)出るならもっと出てくれーー!って感じです。笑
3本セットでの注文なんですが、12Lも入ってるのでミルク&飲料水として我が家は1ヶ月に1本、多くても2本いかない位を使うかんじです!
なので市販の1Lの天然水や赤ちゃん用の水買うのとさほど金額も変わらないかなー(*^_^*)と思ってます!
✳︎みーちゃん✳︎
本当!(o_o)
そう考えるとそこまで高くないんですね✨
毎月定期で届くものではないんですか?
使った時に注文できるタイプが理想です。