※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo🍑
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の赤ちゃんが乳児湿疹になりました。病院で診てもらうタイミングや必要性について悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

9日に生後1ヶ月になります。
ここ最近一気に乳児湿疹が出てきました。
みなさんどのタイミングで病院で診てもらいますか?
それとも乳児湿疹が出るのは当たり前のことなので行かないですか?😣💦
連れて行きたいけど、これくらいで来たのか!?と思われるかなぁと思ってなかなか勇気出ません😅💦

コメント

ゆまる🐕

1ヶ月検診のときに軟膏もらえると思うので、ご相談されてはいかがですか?☺️

まちゃん

1ヶ月検診の時に相談したらいいと思います!うちの子も1ヶ月検診の少し前から結構乳児湿疹出ていましたが1ヶ月検診の時に相談したら保湿剤と軟膏貰えました!

きいろキリン

私も1ヶ月健診の時に相談がいいと思います。
1人目の時に、1ヶ月健診まで保湿で様子みて、1ヶ月健診で軟膏もらったが、良くならず、その後皮膚科受診して、軟膏もらい良くなりました。
なので、1ヶ月健診がこれからなら1ヶ月健診で相談軟膏もらう。良くならなきゃ、1ヶ月健診終わってたら皮膚科へ行くが良いと思います。
乳児湿疹は当たり前だけど、様子みてて良くならなきゃやっぱり赤ちゃんがかわいそう。軟膏ぬると良くなるし😊