
2ヶ月の赤ちゃんが急激に体重増加していて心配。授乳の間隔や方法についてアドバイスを求めています。
いつもお世話になっております☺
完母で2ヶ月(62日)の女の子を育てています👶
3378gと大きめで産まれたのですが、
昨日予防接種のときに
服を着たまま体重を計ってみたら
6400gもありました…
一日平均61gの増加です🙈
成長曲線の範囲からも出ました(笑)
先月の新生児訪問でも
大きいねといわれ、
授乳の間隔を少し長めにしてって
言われていました。
自分なりにがんばって
ちょっとあやしてみたりして
日中は3~3.5時間ごとに10~15分
夜は4~6時間ごとに10~15分
ぐらいで授乳しています。
日中お散歩もしてますし、
手遊び歌で体動かしてみたりしています。
このままでいくと
この子は3ヶ月のときには
どれだけ大きくなっているんかと
心配になってきました(´・ω・`)
おっぱいの出がいいのねっていわれるのも
なんだか恥ずかしくなってきました🙈
授乳の間隔はこれぐらいでいいですか?
また、体重増加を抑えるために
なにかした方がいいと思いますか?😵
- yuyi(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

いちご
そんなこと気にしないでいいですよー!!
うちの子は少食で、わたしがおっぱい沢山出るのに全然飲まないか乳腺炎になりかけました😢しかも何回も。
沢山飲んでくれるなんて羨ましいですよ☺❤
いっぱい飲んで大きくなって、順調じゃないですか💓
自信持ってください!!
母乳の子はミルクの子より動き出すとすぐ引き締まるっていいますし、ミルクをのませすぎている訳じゃないんだし大丈夫ですよ!😄💕💕
寝返りもか打つようになれば引き締まるし、体重増加も緩やかになるって聞きましたよ🐱

バーバ
最初が大きいし気にしなくて良いと思いますよ!
うちも4人目は標準のギリギリ上らへんの大きさで生まれ、ずっとそのペースです(^o^)
昨日、風邪で病院に行ったら5200ちょいあって2週間で1㎏増えてました!
なので2ヶ月にはうちも6㎏行くと思いますよ〜(๑ ̄∀ ̄)
-
yuyi
ありがとうございます✨
お子さん4人いらっしゃるんですね♥
賑やかそうです😍
初めての子なのでなんだか
右往左往してしまいます💦
そういっていただけると、安心します💕
お子さんお大事になさってくださいね☺💓- 10月12日

ゆうごすちん
三男も1カ月半で体重が倍になりましたよ(^◇^;)
だいたい3ヶ月過ぎると緩やかになりますし、動き出すとスッキリするのであまり気にしなくていいと思います。
ミルクと違って母乳は消化も早く肥満にはならないと思います。
あと女の子のお母さんからは3ヶ月以降、体重があまり増えないと言う話も聞きます。半年早く産まれた女の子数人、うちの子より体重が軽いです(笑
-
yuyi
そうなんですね!✨
あと1ヶ月ですか…🙉
女の子が3ヶ月過ぎたら体重あまり
増えないってゆーのは
はじめて聞きました!
でも信憑性高そうですね💓
ちょっとそれを期待します~(>_<)- 10月12日
-
ゆうごすちん
子供によって違いますけど、標準が1年で9㌔なので、今のペースでは増え続けないと思います!
小さくて心配するより大きいほうがいいですよ(^^)- 10月12日
-
yuyi
確かにそれもそうですね!
このペースで増え続けたら…
やばすぎます(笑)
ありがとうございます!♥- 10月12日

りっちぇる
うちは男の子ですが、2ヶ月半ちょっとで7.2キロありましたー💦完母です。3ヶ月半の今は8キロあります(>_<)大きいねーって言われすぎて気にする日々です。でも、赤ちゃん一人ひとり違って当たり前ですし、これもこの子の個性なんだーと思うようにしています!何よりスクスク育ってくれていることに感謝です✨抱っこは大変ですが…笑 お互い頑張りましょう!
-
yuyi
ありがとうございます💓
うちもとってもとっても順調に…(笑)
まだ首座らないの?と聞かれ
まだ2ヶ月ちょっとですっていうと
驚かれます😨笑
でも、そうですよね!
みんながみんな同じじゃないですもんね(>_<)‼
本当にすくすくでもうすぐ首座りそうで
母は大助かりです(笑)
抱っこ筋も順調についてきました…
でもかわいいからついつい
抱っこしちゃうんですよね💓💦
お互いがんばりましょう♥💕- 10月20日
yuyi
ありがとうございます(;_;)✨
小食の子も悩みはつきないですよね😭
乳腺炎はつらそうです(>_<)
寝返りも早く打つようになってほしいような、
でもまだまだ今のまま、
赤ちゃんのままでいてほしいような…(笑)
でも引き締まることを期待しています(笑)