※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2人目の出産育児、手助けなしでも大丈夫でしょうか?夫は不定休で深夜帰宅。経験談を教えてください。

転勤族の方々、2人目の出産育児は手助け無しでもできますか?

子どもがもうすぐ1歳になります。2人目を考えているのですが、遠方の親は頼れません。帰省も無理です。(そもそも頼りになる親ではありません)
夫は不定休で帰宅は深夜になることもしばしば。

出産時はもちろん、育児や、子どもに何かあった時に、一人で育児は難しいとは思いますが、、、

経験談を教えて頂けると助かります。

コメント

ごんちゃん

転勤族では無いですが参考になれば...。

年齢差を5歳ほどあければ、上のお子様も出来ることが増えるのでいいかもしれません。
私は年子でしたが、正直予想以上に大変で落ち着くまでも時間がかかりましたし、主人の協力は最近のことでそれまで実家に頼らなければ無理でした💦
2歳差や3歳差だと出来ることはあると思いますが、お世話をしたがることもあり不安が多いかもしれないです。

出産時は一時的に保育園の利用はどうでしょうか?
また場所に寄っては出産の入院の間預かり保育してくれるところもあります。
その分金額は嵩んでしまいますが..。
育児は一時預かりの登録をしておいて、息抜きをしたい時だけ利用してみるとかも出来ます🙆🏻‍♀️
主さんが1人だけで全部こなそうとせず、行政の力や保育園等を利用してだったら出来るかもしれません。

何かあった時にはご主人の力は必要不可欠なので、事前に勤務先に伝えておくのもどうでしょうか?
極論ではありますが、緊急入院になったりした場合等は、帰宅をお願いするかも...という感じで。

お子様それぞれのタイプもあるので絶対出来ますとは言えないのですが、ご主人とそういうところを相談してみてください☺️
2人目ができた時少しでも主さんの不安や負担が減りますように。

arc

転勤族です😀
さすがに産まれるときは里帰りしたんですが、それ以外は年に1度だけの帰省でした。
旦那も朝は7:30くらいに出勤して帰宅は11時過ぎ、出張も多く週2~3日、月に2~3回はいなかったり。
頼れないから、もう【やるしかない】んですよね(^_^;)
39度の高熱のときは、子供にはDVDを見せてパンや冷食を食べさせて、ガタガタ震えながらお風呂に入れて。
旦那が早く帰ったり休めるときは頼りましたが、基本は1人で乗り切りました。
うちは3学年差、2歳半の差でしたが、上が幼稚園に入ると昼間だけでも少しは休めたのでそのくらいの年齢になるとだいぶ手が掛からなくなるかもしれません。
下が生まれてすぐはイヤイヤ期とも重なり1番大変でしたが、週に何度か一時保育預けたりもして息抜きしてましたよ😄

ひな

転勤族で、実家も義実家もかなり遠方の圏外です!

五ヶ月前に下の子をうみました☺️
田舎ということもあり、コロナ禍のため、立会いもなしで、県外の人と一瞬でも会ったら出産できないというような状況でした。

旦那は毎日0時ごろまで仕事です💦

出産時に上の子を預けるところがなかったので、入院時だけ旦那に休んでもらいました☺️

正直一ヶ月はきつかったです😭
でも、だんだん自分のスケジュールがつかめるようになってきて、精神的にも安定してきて、その頃私もママリで相談させてもらったのですが、三ヶ月乗り切ったらとりあえずはラクになると言っていただいて、本当に2ヶ月くらいからラクに感じるようになってきました☺️

とにかく寝不足はきつかったですし、家事育児を週6ワンオペだったので、ごはんはホットクックを使ったり、たまに手抜きでテイクアウトしたりして乗り切りました✌️
不安でしたが、やればできるもんだなと思いました🤣

今では下の子は私が隣に寝たら勝手に寝るし、上の子はイヤイヤ期で大変ですが、なんとかやっていますし、楽しく子育てしていますよ☺️

ダダ

転勤族で県外、旦那も遅い帰りです。
年子で産み、下の子は今2か月です。
コロナ禍で帰省なし、面会立ち会い不可でした。

はじめは週1〜2で保育園の一時預かりに預けて産婦人科受診したりゆっくり過ごしたりしていました。
産前からフルで保育園に入れて、上の子が保育園に行っている間に寝たり家のことしたりしています。
入院中の5日間だけ旦那が休みとりました。
通院は最初から最後までひとりで運転して行き、破水したときだけ旦那に電話して来てもらったのですが無理な時は陣痛タクシー利用予定でした。

上の子が保育園に行ってる時間がなければしんどかったです😂
保育園はすごく助かりますが、胃腸炎や風邪をもらってきて私にも全てうつってたのでデメリットはそこかなと思います。

あとはつわり時期からずっと出前や冷食をフル活用です。
食費と保育料で出費はかなり増えましたが、ひとりで乗り切るには必要経費かと思います😭

はじめてのママリ🔰

まとめての回答で申し訳ありません、
皆様、回答、アドバイス、ありがとうございます!

出産前後や育児についてのイメージが湧きました。
金銭的、体力的、精神的にもいろんな負担がかかりそうで、自分のキャパオーバーになりそうです😭

2人目を考えるなら、年齢的にも早く決めないとならないので焦りますが、
主人としっかり相談して行きたいと思います。

本当にありがとうございました🙇‍♀️