※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

上の子13キロを抱っこしても大丈夫でしょうか?里帰り中で抱っこできないので、負担が心配です。

経産婦です🤰
正産期に入ったのですが、上の子13キロちょいを
抱っこしてもいいのでしょうか??

里帰り中で私が抱っこできないので
実母に抱っこの負担がいってしまってるのが
申し訳なくて😔💦

コメント

ぽむ

全然いいと思います!
2人目妊娠中も上の子ずっと抱っこしてましたよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨!
    いつ生まれても全然いいんですが、抱っこでお腹の子になんかあったら怖いなーと思って💦
    ありがとうございます😊♡

    • 11月7日
バルタン星人

もう37週ならどんどん抱っこしてあげていいと思います!
もう安静にする時期は終わりで、これからは逆に沢山動いてお腹貼らせていかないと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊💓!
    そうですよね!いつでも産まれていいんですが、抱っこで赤ちゃんになんかあったら怖いなーと思ってました💦

    でも先生にもたくさんお腹張ると安産になるから!と言われてるのでたくさん抱っこします😊💓

    ありがとうございます😊♡

    • 11月7日
あっちゃん

20キロ以上4歳の息子を抱っこしてても予定日超えました😫💦大丈夫だとおもいますが、腰とかにも気をつけてください🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20キローー!
    抱っこしても早めに産まれるってことはないんですね😊💦
    腰にはきそうですね💭

    • 11月7日
  • あっちゃん

    あっちゃん


    早めに産みたくて
    抱っこしてたんですが
    わたしには
    効果なかったです( ˊᵕˋ ;)💦

    • 11月7日
けろけろけろっぴ

長女次女抱っこしてましたよ!❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊💓!
    私もどんどん抱っこします👶🏼✨

    • 11月7日
®

19kgの娘を抱っこしてます😇

妊娠してから抱っこする機会がだいぶ減ったので今は抱っこを求められれば抱っこしてあげてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    19キロ😳!
    正産期入るまではなかなか抱っこしてあげられないですもんね( ´・ω・`)
    今まで出来なかった分、抱っこします😊💓

    • 11月7日
mini

37週ならお腹張ってもいいので、どんどん抱っこしていいと思います😌💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです😊💓!
    これまであんまり抱っこ出来なかったので、求められたら抱っこしたいと思います🥺✨

    • 11月7日
くろすけ

10kgちょっとですが、初期からずっと抱っこしてますよ👍🏻
最近はお散歩行っても途中で抱っこと言うので抱っこして散歩してます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊!
    娘も途中で抱っこ言います🤣

    • 11月7日
ゆう

無理ない程度に
抱っこするのは大丈夫ですよー!笑
私も12キロの息子を抱っこしながら
階段登って寝室まで行ってます笑笑

それでもなかなか産まれるけは居ないです笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです😊
    それいい運動になりそうですけど、めちゃくちゃきつそうですね!笑

    あんまり関係ないんですかね😂

    • 11月8日
  • ゆう

    ゆう

    良い運動です笑笑
    長男の時みたいに散歩が
    出来てないので😂

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなかお散歩もできないですよねー😮‍💨💦!
    私も運動しなきゃです😂

    • 11月8日
  • ゆう

    ゆう

    子供いると送り迎えして家の事して
    買い物してたりしたら1日
    あっという間に終わりますよね😥

    • 11月8日