※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃちゃん♪♪
子育て・グッズ

外出時のミルクについての相談です。赤ちゃんにミルクを持参する際、水筒に入れた熱湯やペットボトルのお水はOK?消毒方法やおっぱいのケアについても教えてください。

外出時のミルクについて。
3ヶ月の赤ちゃんを完母で育てていますが、今日はBBQなので、今日1日はミルクにしようかなと思っています。
魔法瓶の水筒に熱湯を入れたもの、
後は、白湯がわりに、ペットボトルのお水でもいいんですか?
それとも別の水筒に白湯持ってったほうがいいんですか?
後、夜くらいまでなので何回も授乳すると思うんですが、哺乳類の消毒はどうしたらいいんですか(´・_・`)?
おっぱいは張りまくると思うんですが、ちょこちょこ絞ったほうがいいんですか?
初めてで何もわからなくて(´・_・`)笑
みなさん教えてください(´・_・`)

コメント

deleted user

ペットボトルの水は煮沸されていません。なので白湯を持っていくか、赤ちゃん用の水を買って持って行った方がいいと思いますよ。

哺乳瓶の消毒は、使い捨ての物か熱湯消毒がいいと思います。

長時間だとおっぱい張りますよね。BBQはどこでするのですか?車やテントがあれば、ケープを使って授乳も出来ますよね。

ぴよたろう

今まで哺乳瓶で飲むことはありましたか?
もしなければ、嫌がって飲まないかもしれませんよ💦
車の中であげるのは無理そうですか?

消毒ですが、煮沸はどうでしょうか?
砂や煙には気を付けて下さいね💦


完母なら一日授乳しないと、かなり張って痛くなると思います!
乳腺炎にも繋がるし、搾乳した方がいいですよ!


楽しくBBQできるといいですねー!

mocoまま

完母で育児をしていて、哺乳瓶を受け付けてくれますか?
我が家の息子達は全く哺乳瓶を受け付けてくれなくなってしまいました。
出先では、授乳ケープやバスタオルで隠したり、車で授乳したりしていました。
ミルクの持ち物ですが、白湯は水ではなく、一度加熱して冷ましたものになります。

BBQとのこと、赤ちゃんも喉が乾くと思います。脱水に気をつけて下さいね。

ちぃにゃ

2歳児女の子のママです。
完母でやってこられたのであれば、多分赤ちゃんはミルクに戸惑うと思います。
まず、いつもの加える乳首じゃないシリコンだとそれを嫌がったり、味も違うって言うので飲んでくれない場合があると思います。
BBQは車ですか?
もし、車なら、車内で母乳をあげる、もしくは、授乳ケープを使って母乳…の方が確実だと思いますよ(^^
ミルクでどうしてもされるのであれば、熱湯を魔法瓶に入れて持参でいいとは思います。
白湯は熱湯を冷まして使用でいいと思いますよ(^^

Yuたん

昨日BBQやりましたが、普通に授乳しましたよー(^^)
ぁたしの他にもう1人3ヶ月の赤ちゃんのお母さんも普通に授乳してましたし(^^)

完母なんで、むしろミルクの頭無かったです←
暑くて汗かくからオッパイ綺麗にするのと、赤ちゃんの脱水とか日焼けとかそーゆーの気をつけてました(^^)

momoたろう

私がミルクを持ち歩くときは哺乳瓶に沸かしたお湯を少しだけ入れたやつと魔法瓶にたっぷりのお湯を持っていきます( ´ ▽ ` )ノ
哺乳瓶のお湯はそのうち冷めるので(^.^)