
令和4年度の松永幼稚園の入園説明会情報がHPにないため、11/6の説明会の詳細や予約方法が知りたい。10/2の説明会に参加できず、その時に11/6の説明があった可能性も。HPに情報を載せて欲しい。
【福山市松永幼稚園令和4年度の募集について】
令和4年度の満3歳枠で入園を検討しているのですが、11/6に満3歳児枠で入園を希望する方へ入園説明会があったとHPで見ました。
ただ、どこにも説明会の開催の事や、予約受付などが書かれてなく、どこから情報が入るのか知りたいです。
ちなみに、10/2には満3歳児枠だけでなく、年少や年中のお子さんがいらっしゃる方全員へ向けた説明会があり、その開催情報や予約についてはインスタ等で告知があったみたいです。
10月の説明会に行けなかったので、もしかしたらそこで11/6の説明会開催の説明があったのかもしれません。
インスタ等ではなく、HPにも情報をあげて欲しいのは私のわがままですが、ご存じの方、どなたかいらっしゃいますか?
- ママ初心者🔰
コメント

退会ユーザー
子供が松永幼稚園に通ってます。
11月6日と
2月の説明会のことは
ホームページに書いてありましたね!
確かに10月の説明会の事は
インスタで私も知りました!!
コロナ前までは
説明会って言ったら2月の1回しか無かったので、
3回もあるのは多いなと思ってましたが
確かにホームページに書いてないのは分かりにくいですよね💦
私も日常の事は
インスタで知ることが多いですよ😂インスタは常にチェックしてます?!
退会ユーザー
最後が変になっててすみません💦
常にチェックしてます! です💦
ママ初心者🔰
コメント頂きありがとうございます!!
インスタはあまり見る方ではなかった為、反省してなるべく見るようにはしていますが、以前は全く見てなかったです(゜ロ゜;
10/2の説明会に出ていないので、松永幼稚園に直接問い合わせをし、説明会に出てない人でも願書受付はしてもらえるのか聞いたところ、それは問題ないと言われました。(ただ入りたいんだったら、情報収集して来た人が当然優先されると思いますが😅)
また、今後の説明会は2月の「入園予定者」向けの説明会で、その他は未定との事も言われていました。
願書を受取りに行った時が10月下旬だった為、満3歳で入園を希望とは伝えていたので、昨日説明会があるのであれば教えて頂けなかったのかな😅💦とちょっとモヤモヤもしてます。
願書受付は今月から始まってますが、私の子供が早生まれの為、願書を出すのは来年の6月~なので、もしかしたら今月から願書を出しに来られた方にお知らせしていたのかもしれませんが、出遅れ感が酷いので、幼稚園の入園も厳しい中なので、ちょっと焦ってしまいました。
インスタに昨日の事載ってたのかなぁと探すんですが、分かりませんでした。。。
退会ユーザー
説明会出てなくても願書受付は全然OKですよ!
以前までは
2月しか説明会無かったので
満3歳の方や途中入園の方は
説明会の冊子を貰うだけでそれを読んで分からない事あれば聞いてくださいってスタイルだったので、説明会来ずに入園されてるかたもおられましたよ!
松永幼稚園は
願書受付順なので、
説明会来たかどうかは優先基準には全く関係ないと思いますよ!
退会ユーザー
願書出すのが6月なら
来年の2月の説明会に参加されてみてはどうでしょうか?
ママ初心者🔰
早速の返信ありがとうございます!
松永幼稚園は先着順とはよく聞くので、そこはしっかりしようとは思ってます☺️
早生まれのなので、ちょっと厳しいかもしれませんが、その時は年少としてまた願書出すか、他の園もあたってみようとは思います。
以前願書受け取りに行った時に、2月の説明会は入園が決まった方向けの説明会と言われ、もしかしたら今年から変わったのか分かりませんが、またお尋ねしてみようと思います☺️
ちなみに、松永幼稚園は願書を出したらどれくらいで入園の承諾をもらえるのでしょうか??
退会ユーザー
第2期募集になると
狭き門ですが、入れたらいいですね😢
そうなんですね!
うちの子の時は入園が決まった方向けだったか覚えてないんですが、
まだ2期募集で
願書出してない方も来られてました☺️💦
今はどうなのか分かりませんが💦
退会ユーザー
願書提出できたら
もうほぼ決定って感じで
それから入園金と書類提出する日があるんですが、
その決められた期間に
入園金と書類提出出来たらもう確定だったと思います😊
入園の承諾?の書類?はいつ貰ったのか覚えてませんが、、期限までに入園金払ったらもう確実です!
ママ初心者🔰
すごく分かりやすい返信で嬉しいです!
本当にありがとうございます😭
るなさんのお話聞く限り2月の説明会参加できそうな感じですね☺️
聞いてみます!
1月産まれなので、厳しいとは思っているのですが、満3歳で入園よりも年少の方がいぃのかもですね😅💦
色々ご丁寧にありがとうございます😭😭
退会ユーザー
いちご組は行かれてますかー?☺️
いちごの隣のクラスが満3歳なので、どんな感じか様子見れたりするのでそれから決めてもいいかもしれません😊
退会ユーザー
いえいえ!
先着順なので、親が早く並ぶことができるのなら願書提出できると思います😂✨
また何かあれば何でも聞いてくださいね!!
退会ユーザー
それと1月産まれなので
2月からの入園になると思います😊
2月から入園して
3月には終業式で
春休みに入って
4月には始業式があり
年少さんになって新しい子もたくさん入ってくるし、
クラス替えや担任の先生も変わるので
1ヶ月行ってから
慣れた頃にガラッと環境が変わることになるかもしれません💦その辺は大丈夫かな?と思いました💦お節介すみません😢
ママ初心者🔰
さすが先輩ママ🤗💕と感心しています🤗
ありがとうございます!
確かに少し行ってまた新しいお友達になるので、そこは1月産まれの辛い部分ですね。。。
なので、初めから4月~入園にすべきなのかなぁ?とは思ってました。
ちなみに、いちご組は電話が繋がる事なく満員のお知らせアナウンスが流れだし行けてないんです。
ぴよぴよランドには今月行きます。
子供の環境変化に対するストレスもしっかり考えるべきと勉強になりました😭🤗