
ショッピングセンターでの出来事について相談があります。ママたちは挨拶をするのに、夫は無視して子供にしか目を向けません。これが何度もあり、子供に危険が及ぶこともあります。皆さんのご主人も同様でしょうか。息子は手を繋ぎたがらないので、ハーネスを使うか考えています。
公園じゃないけど、ショッピングセンターのちょっとした広場デビュー。
ママさんは挨拶したり、月齢とか聞いて来るのですが、迎えにきたダンナさんはガン無視。
無視どころか我が子(と奥さんがいる空間)にしか眼中にないので、そのままベビーカーやカート押してたりするから、よちよち歩きの息子に当たりそうです。
一度ではなく何回も。
コロナですけど、せめてで会釈(挨拶)くらいしましょうよ。
皆さんのダンナさんも他の子にはそうですか?(^_^;)
息子、手を繋ぎたがらないので、ハーネスデビューかな。
- ☆みらい★(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
男ですからねぇそんなもんではないでしょうか、、、
うちの旦那は分かりませんが笑

はじめてのママリ
多分男の人で恥ずかしかったのか何したらいいかわかんなかったんでしょうね。うちの旦那はヨーロッパ人なのでみなさんスルーされること多いです逆に🤣
-
☆みらい★
ですね。戸惑うかもです。
- 11月7日
☆みらい★
なるほど。
ママになれば自然と話すのかな?と思いました。