※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん♡
子育て・グッズ

1歳5ヵ月の子供の昼寝について相談です。2人目妊娠中で、お昼寝の寝かしつけが大変。昼寝の方法についてアドバイスをお願いします。

もうすぐ1歳5ヵ月の子供のお昼寝について質問です。
今2人目妊娠中で、悪阻は大分収まってきました。
悪阻が酷く、なかなか外へのお出かけができてなくて最近少しずつ外出できるようになりました。
ただ、娘は10㌔で抱っこするにも少しキツイです。
午前中なかなか外で遊べず体力も余っており、午後お昼寝しないと夕飯時に寝てしまう事が多々あります。
ココ最近はなんとか抱っこしてトントンして昼寝の寝かしつけしてるのですが、これかはお腹が大きくなってから続けられそうにないです。
何か昼寝の寝かしつけの方法はありませんか?

コメント

みつばちのはっち

お布団で「お昼寝しよ」とママも一緒に寝るのはどうですか?
私はそれでよく一緒に寝ちゃっていますが(^o^)

  • ゆーちゃん♡

    ゆーちゃん♡

    やってみたんですけど、ダメでした(:3_ヽ)_
    結局今日は全く昼寝なしになりそうです(^^;

    • 10月12日
  • みつばちのはっち

    みつばちのはっち


    あらら(笑)
    私もダメなときもあります💦
    私だけが寝ているパターンとか…
    ベビーカーでのお散歩は寝ないのですか('_'?)

    • 10月12日
  • ゆーちゃん♡

    ゆーちゃん♡

    寝ましたー!5時に…(;´Д`)
    ベビーカー寝てくれずにテンション上がっちゃうんです(^^;

    • 10月12日
ドリーム

近くに支援センターや児童館はありますか?
移動に車は使えますか?

私は用事がない日はほぼ支援センターで午前中遊ばせお昼を済ませて帰る。すると、家に着くまでには車でぐっすりなので車からおろして布団に寝かせてました💤

  • ゆーちゃん♡

    ゆーちゃん♡

    遅くなりました😅
    支援センターが食べ物持ち込み不可なうえにお昼の時間帯だけやってないんです|ω・`)
    車に乗ると100%寝てくれるのですが、あまり癖になると2人目生まれた時とか自分が体調悪い時にその手段が使えないので車以外がいいんです(ノд-。)

    • 10月24日