※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
QP
子育て・グッズ

幼稚園と小学校の入園・入学準備について相談です。幼稚園入園グッズの柄について、トムとジェリー、新幹線、モルカーが好きで、年長まで使える柄はありますか?小学生の女の子に人気の柄も知りたいです。

来春幼稚園に年少から入園予定男の子と、小学校に入学予定の女の子がいます。入園・入学準備について教えてください😊

入園・入学が被るので、少し早めに下の子の幼稚園入園グッズを準備しておこうと思っているのですが、生地の柄はどんなものがいいのでしょうか?

今好きなのは、
トムとジェリー
ドクターイエローなどの新幹線
モルカー
です。
年長まで飽きずに使える柄(キャラクター)はこの中にありますか?😊それともこれ以外で違うものがいいでしょうか?

また、小学生の女の子はどんな柄が人気なのでしょうか?🤔

コメント

咲や

息子の場合はぶれずに車と信号、道路標識ですが、モルカー人気がどこまで続くかですね😅
息子も好きですが
新幹線の方が無難な気がします
流行り廃り無いですしね(シンカリオンは別)

娘さんは自己主張出来る年齢ですから、自分の好きなもの選ばせてもいいと思いますよ
さすがに6年間同じ小物を使い続けるとは限らないので、2~3年目処で買い換えてもいいのでは?

  • QP

    QP

    ありがとうございます😊
    やっぱり新幹線が無難ですよね〜😊
    私はトムジェリが可愛くて好きなんですが😂

    もちろん上の娘には好きな柄を選ばせます!ただ飽きっぽい性格なのでどんな柄が人気なのか質問させて頂きました😊

    • 11月6日
あやこ

男の子は分かりませんが。女の子好みが変わるのでシンプルな柄が良いと思いますよ。
うちは1年~3年はゆめかわでしたが4年~は黒白チェックやドッドです。
皆さんは淡い感じの花柄とかが多いですね。
幼稚園の場合はまだキャラクターでも良いかなと思いますが!!
あと大きさがだいたい決まっているので説明会があってからが良いと思いますよ。はじめてしまえば1人のお子さんの分1週間あれば余裕で出来ると思いますよ。

  • QP

    QP

    ありがとうございます😊
    まさに今ゆめかわ系好きです!笑 シンプルな柄も多いのですね!
    やはり3年くらいで作り替えるつもりで選んだほうがよさそうですね😊

    それが私超絶不器用な上、いつもギリギリになって作っているので今から少しずつ準備していこうかと思っています😂上の子と同じ幼稚園なので、大体は上の子のときと同じもの準備しとけばいいかなと😊

    • 11月6日