※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミートソーススパゲティをきれいに食べるのは何歳ごろからできるでしょうか?汚す服は捨てる服やパジャマを着せています。

ミートソーススパゲティをこぼさず綺麗に食べれるのって何歳くらいなんでしょう?😅

早い子は早そうですが、、

うちなんか、もう、ほんとに笑うしかないくらい汚します🤯捨てる予定の服かパジャマ着て食べさせてます😇

コメント

はじめてのママリ

2歳にはこぼさず綺麗に食べてました😳💦
下の子ももうこぼしませんよ💦
1歳過ぎにはエプロン卒業してたので。

綺麗に食べるように言っても無理ですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言って出来るなら苦労しないです😭下のお子さんももうスパゲティ切らずで大丈夫ですか?フォークでクルクル上手に巻けるんですかね?

    • 11月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スパゲッティ以外の食事でもそこまで汚れるんでしょうか?🤔💦

    切らずに自分でフォークでクルクルしながら食べてます!
    上の子のを見て自然とフォークで巻くようになりました😊

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スパゲティ以外はこぼしてもすぐ自分で拾って拭いて食べるのでそんなに問題なく…

    スパゲティはこぼしたら終わり(拭いてもとれない)のと、フォークに巻ききれてないのにかっこむので、すんごい汚くて😓

    • 11月6日
あおい

1歳11ヶ月の息子ですが綺麗に食べます。
口周りも自分で拭きながら食べてますよ。
幼稚園とか行ってますか?
園ではどうしてるんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口周りは拭きながら食べます。ただめっちゃこぼします。。
    幼稚園はお弁当なので問題ないみたいです😅

    • 11月6日
ポテト

うちもめっちゃ汚いです😂
ちゃんと注意はしますが無理なものは無理って感じです笑
ラーメン、パスタ、カレーは諦めてエプロン必ずつけてます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、同じ方がいてちょっと嬉しいです😭ありがとうございます。
    そうなんですよね、、言っても難しいみたいで💦

    やっぱりエプロンも手ですよね😭ありがとうございます!

    • 11月6日
  • ポテト

    ポテト

    まだ手を使って食べることもやめられないので、フォークで食べて口からはみ出た麺を手で口に入れるので、反対の手も汚れて、悲惨って感じです😂
    ご飯もポロポロこぼしちゃうので、ズボンがご飯食べてるの?って感じです笑
    出来てほしいけど、子どもも頑張ってるけど出来ないので、一緒にお洗濯頑張りましょう!😂

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー同じです💦
    ミートソース好きみたいで、何度言っても焦って入れすぎて左手で押し込んでます😂💦

    たしかに本人なりにがんばってますもんね😖見守りながら洗濯がんばります!笑
    優しいコメントありがとうございました☺️

    • 11月6日
ぽん

だいぶ落ち着きましたけど、5歳半、まだ洋服汚しますよ。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    うちもまだまだ汚しそうです💦気長に教えていこうと思います😭

    • 11月6日
deleted user

2人とも2歳くらいから服を汚すことなく食べてます🤔下の子はまだ保育園の給食はみんなでエプロンありですが基本汚れてないです!スパゲッティはフォークでクルクル巻いて食べるので口の周りについていることはありますが食べこぼしはないです😊

はじめてのママリ🔰

ほんとに性格によるんじゃないでしょうか?😅長女は元気一杯のこどもらしいおてんばですが何百回言っても今は無駄感があります(笑)
下の子は大人しめの子ですが落ち着いて汚さず食べますし😂

はじめてのママリ🔰

5歳ですがまだまだ汚しますよ😱2歳の子は事故現場並みにトマトソースだらけになります…。

もこもこにゃんこ

6歳ですが、まだまだえらい事になりますよ🤣
給食カレーとかだと帰ってきてすぐ分かります😱
最近ちょっと気をつける気になってくれてます。

ここ

上の子もまだちょっとこぼしますよ😊笑