※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

激務の夫がいて、1ヶ月ワンオペ育児で限界。子どもたちの食事やストレス解消方法に悩んでいます。

夫が激務タイムに突入して、土日も仕事、、、
かれこれ1ヶ月ワンオペ育児なんですが限界がきています😭
途中子どもたち溶連菌にかかったり、魚の骨がひっかかったり、、、
とにかく子どもたちのあれ食べたい!喉乾いた!
出しても延々と食べ続けてる地獄のような食事の時間。
全然子どもたちに優しく接したり、遊びに付き合ってあげたり出来ていません。
上の子は平日は幼稚園いってますが、すぐ帰ってきますよねー
心が枯渇して、好きではなかったうさぎとかパンダの動画に癒されるようになってきていよいよ末期?笑
1人になる時間なんてない。
みなさんどうストレス解消してるのかしら😭
まだおっぱいあげてるので、お酒も飲めないし、、、
しんどすぎる。
五億円くらいポストに誰か入れてくれないかな。

コメント

ショコラ

私も毎日のように、5億円くらい誰かくれないかなー!って妄想しています笑

うちは私が育休中で、上の子は保育園で16:30までは預かってもらえているので、何とかメンタル保っています😣

あと、両親が近くに住んでいるので、母が平日は昼間に会いに来てくれて話し相手になってくれたり、週末夫が仕事でいない日は家に来てくれて、上の子をご飯に連れてってくれたりしてくれるので、メンタル保てています😣

ガチワンオペだと、私なら発狂していると思います😣😣😣

私の最近のストレス発散は、レッツ!美バディって朝のテレビを録画してて、赤ちゃんが寝ている間に宅トレしてます!痩せたい!引き締めたい!

1人時間があったら、ジムやホットヨガでめっちゃ運動しまくりたい!

5億円手に入ったら、信頼できるベビーシッターさん雇って、ジムやホットヨガしまくりたいですーーーー💪🏻💪🏻💪🏻

  • ママリ

    ママリ

    子どもが可愛いのは根底にもちろんあるんですけどね😢💦
    うちは2人とも現在べったりなタイプなので、本当にしんどいが突き抜けておりまして、、、
    本人もそれを感じ取っているのかメンタル不安定でもぅさらに最悪なんです😭
    体動かすのはかなりストレス発散になりますよね!
    五億円あったらきっとすべて解決しますね😢

    • 11月6日