※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもの風邪で鼻水や鼻詰まりを楽にする方法や、風邪の時のお風呂の過ごし方、親が風邪をもらわないための対策について教えてください。

子どもの風邪の時についていくつか教えてください🙇‍♀️
鼻水鼻詰まりをお薬以外で楽にする方法はありませんか🤔?
また、風邪の時のお風呂はどうされていますか?
親が風邪をもらわないためにされていることがあればそちらも教えてください🙇‍♀️

子どもが風邪を引きました。咳、鼻水、鼻詰まり、くしゃみ、微熱です。フガフガしていて息もしづらそうで可愛そうです😣
病院に行きましたが熱性けいれんもちなので、鼻水鼻詰まりのお薬はやめておこうと言われました(けいれんが出たときに長引く?らしいので)。

鼻水鼻詰まりを楽にする方法(民間療法でも何でも)があれば教えてください🙇‍♀️
また、風邪の時にお風呂はどうされているか(病院に行ったりしているのでできれば洗いたい)
親が風邪を貰わないように何をされているか
教えてください🙇‍♀️

コメント

むな

メルシーポットなどの自動鼻吸い器はお持ちですか?
こまめに鼻を吸ってあげるといいですよ!
寝る時にヴェポラップ塗ってあげてます。胸、背中、鼻の下に薄く、足の裏です。
あと部屋は加湿してます!

お風呂は微熱ならば入ります。
熱があっても本人が元気ならサッと入っちゃいますね。

親は手洗いうがいぐらいですかねー🤔

子供が辛そうだと親も辛いですよね💦早く良くなりますように⭐️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自動は持ってないです(T_T)
    ヴェポラップ足の裏に塗るのもいいんですか😲?
    熱が37.6~8辺りなんですが、本人は入りたいと言っているし、悩みます😣
    さっと入ってきちんと髪を乾かしてすぐ寝れば大丈夫ですかね💦

    親はそれくらいしかできないですよね(T_T) 
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 11月6日
  • むな

    むな

    そうでしたか💦
    ヴェポラップは足の裏に塗ると咳止めになると聞きました!

    長湯はせずサッと入って、髪乾かしてあげれば大丈夫かと思います!今は風邪引いてるから入ってはダメとかないので、本人が入りたいなら、さっぱりして気持ちがいいと思いますよー☺️

    そうですね💦風邪もらわらないように、気をつけてくださいね!お大事に。

    • 11月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    子どもが寝たら足裏に塗ってみます!

    お風呂入れるつもりでしたが、しんどくなったのか「入らない。もう寝る」と言って寝てしまいました💦

    ありがとうございます🙇‍♀️大人が倒れたらどうにもならないので頑張ります💦

    • 11月6日
ゆみ

鼻水はメルシーポットで吸ってます。熱無ければお風呂は入れますし、湯船に浸けなくても体は洗ったりしてます。親が風邪をもらわないようには、もう普通に手洗いうがいマスクですかね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり皆さんメルシーポットなんですね!!

    熱が37.5~8辺りで本人は入りたがっていて…といった感じです💦

    親はうがい手洗いマスクして過ごします!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月6日