※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、3歳の子供がおもらしするようになり、イライラしています。心穏やかに保つ方法を教えてください。

3歳です。
日中はトイレにいけるようになりましたが、最近おもらしするようになりました。

好きでもらしてるわけではないと思いつつも、「なんで???」という思いが勝ってしまって、イラっとしてしまいます。

心穏やかに保てる方法教えてください😢


コメント

ぴよこ

旦那がこの前下の子が漏らした時、拭く時に「これで床掃除できるわ!あり!」と言ってからぶきした後マイペットで拭き掃除してました😳
その発想はなかったな〜と思い、私も余裕ある時は「もらしたら床掃除しよ〜」みたいな感じで床掃除をサボるようになりました🤣笑

  • ぴよこ

    ぴよこ

    あ、すみません💦
    あり!→ありがとう!
    です💦

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに。
    私もついでに漏らしてないところも拭いてます🤣
    毎回、いい機会だなぐらいに思えるようになるといいです😣

    • 11月6日