※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

爪を噛む原因はストレスだけではない可能性があります。子供が爪を噛むことについて心配しており、心療内科を受診したいが、どこがオススメか知りたいです。

爪を噛むのはストレスが原因と言われることが多いですが、本当にそれだけなのでしょうか?

うちの子は全くストレスがない状態とは言えないでしょうが、母子家庭でもちゃんと時間は作って一緒に過ごしているつもりです。
叱ることももちろんありますし、その結果泣かせることもありますが、それはどこの家庭でも大して変わらないと思います。

爪を噛むにしても、ここまで噛むのは酷い気がします。
私も子供の頃によく噛んでて怒られましたが、それでも血が出るほど、ましてや爪じゃなくて身の部分まで血が出るまで噛むなんて無かったです。
爪全部噛んで短くなってて、手足ともにもう1年以上爪切りなんてしてません🥺

傷そのものの治療は皮膚科だとして、根本的な解決がしたいけど、そうすると心療内科…?

私自身そういった病院に罹ったことがなく、全然分かりません💦
大阪市(できれば城東区や東成区)あたりでオススメの病院(先生)はありますか?

ちなみに苦いマニキュアのようなものは全く効果がありませんでした。苦くても噛みます😣

コメント

®️®️

私自身、物心ついてからずっと爪噛み(手も足も肉も)あって、20歳まで爪切りとは無縁でした。

私が自分で原因だと思っているのは父親です。

身体的にも精神的にも色々ありました。
典型的なDVで、普段は優しくスイッチ入るとやばいって感じでした。
普段は優しいので、仲良し親子と周りからは思われてますし、本人もそのつもりでいますし、その雰囲気で接しますが、私は内心大嫌いです(笑)


20歳になって就職して、ようやく自分の爪がいよいよ嫌になり、マニキュアを塗ってなんとか自力で直しましたが、未だに時折爪を噛んでしまったり、肉はまだ割と噛んでしまいます。
(父とはもう離れてますが)


あと、私自身幼稚園に通っていた頃、楽しんでいる様子なのに円形脱毛症になってあちこち禿げていたと母から聞きました。

本当に色々なことがストレスになるので、息子さんにも、本人すら気がついていない何かがあるんだと思います。

ママリ

お子さんはお母さんが思っているより
もっと一緒にいたい
もっと甘えたい
叱り方が怖い
など思っていることがあるのかも知れないですよ💦
市役所で相談されるのもひとつの手だと思います!

おはぎ

私も小学生~中学位まで手の爪噛んでいました。
肉までとか、足とか、血が出るまでとかは無かったので、痛みを気にせず噛めるって心配ですよね。
原因は兄が噛んでいるのを見て興味本意でやったらハマってしまった感じでした。
全てがストレスな訳ではないと思います。

まっちゃん

苦いマニキュアは、本気で苦いものですか?
バイターストップという物は、本気で苦いみたいで指吸い酷かった娘に使って1~2ヶ月掛けてやめさせました🥲舐める度夜泣き酷かったですが😭💦

ですが、まず何故噛むのか理由とか聞いて、心理的に解消していく方がいいと思います🥲
私も中学に入るまで爪噛み辞めれず酷かったです。ストレス?もありましたが、噛んでると安心感とか短いのに慣れすぎて伸びると気持ち悪くて噛む…っという感じでしたね😭

ゆうごすちん

次男は弟が生まれて赤ちゃん返りから爪噛みをするようになりました。何年も爪切りせず…小学校に上がってから、"爪噛みでバイ菌がはいって大変なことになった!"って言う海外の記事を見て、それを伝えるとなくなりました。
でもいまだに伸びた爪や甘皮ちぎっててガタカタです。

親と子供は同じ感性ではないので何がストレスになるかは分からないですよ。個々の性格にもよります。まず原因を探ってみたほうがいいと思います。
長年続いてるならもう習慣になっていると思うので、手足を使わせるようにしたり爪噛みできない状況にするといいかもしれません。

まる

一番上も二番目も下が産まれてしばらく噛んでました。
保育園の先生にも噛まないように見て頂くようにお願いはしてました。
吸いだことは違いますがゆびたこの絵本の絵を見せておじさん来ちゃうよーとちょっと脅しになりますが💦この絵本を読ませたら徐々に減りました😊真ん中はゼロではないですが爪を切れるくらいには落ち着きました❗
ダメ元で試してみるのもいいかもですよ✨

カナ吉

他の方が色々コメントされているので、他の意見を出してみます。

娘も2.3歳頃爪、指噛んでいました。
テレビを見ながらぼーっとと言う感じです。特にストレスというわけではない気がして、本人も噛んでは駄目とわかっているけどついつい手が口にいってしまうそうです。
手を口にする度に注意してましたが、それも緊張させるみたいて可哀想になりました。

何かを噛む感覚が心地いいのかな?と思ったのでスルメ、昆布、いりこなどをテレビのお供にあげてみました。
爪を噛んでるな…と思う時に食べる〜?って聞くと、嬉しそうにして、テレビ見ながら噛んでいます。

そのうち、テレビ以外の1人遊びが出来る様になると、癖が少なくなってきました。
うちの子はハサミとテープで工作したり、幼稚園で好きなブロックで上手く遊べるようになると、ぼーっとする時間が減ったみたいです。

愛情不足=爪噛みはそこまで関係ないのでは?と思います。
お子さんがどんな時に噛むのが、観察して、他の楽しい事に置き換わっていければ良いですよね。