※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのおめ
お仕事

育児休暇中で来年5月中旬に職場復帰予定。保育園での入園時期と慣らし保育期間について相談したいです。

無知ですいません。。
良ければ教えてください。

現在育児休暇中で来年5月中旬より職場復帰よていです。
保育園を探さなくてはと子供支援に電話で手順を尋ねました。すると、4月いっぴからの入園がはいりやすいと伝えられたのですがその場合、職場復帰が4月中になるのでしょうか?
わたしのわがままではありますが、1歳(5月中旬)までは育児休暇をとって見て少しでも長くあげたいと思っています。
また、慣らし保育の期間?も教えていただければ嬉しいです。

コメント

みんてぃ

自治体によって、いつまでに復帰しなければならないというのが決まってます。4月中に復帰のところもおおいです。私のところは5/1に復帰してなければならなかったです。過ぎてしまうと退園になります。

慣らし保育の期間は園によります。下の子は復帰予定から逆算してゆっくり慣らしましたよ〜

  • みんてぃ

    みんてぃ

    復帰してから中旬まで、有給で繋ぐのは大丈夫なところが多いと思います。

    • 11月6日
  • はじめてのおめ

    はじめてのおめ

    アドバイスありがとうございます!🙏🍀有休もひとつの手ですね👶まずは自治体にかくにんしてみます♡

    • 11月8日
トモヨ

うちの下の子も5月産まれです★
10ヶ月で入園しました(^O^)
4月1日に入園、自治体より入園月の20日までに仕事復帰が条件だったので、4月20日に仕事復帰しました〜✋

仕事復帰日は会社や自治体によると思います🤔🤔

慣らし保育はだいたい2週間ぐらいでしたm(_ _)m

  • はじめてのおめ

    はじめてのおめ

    貴重な御意見ありがとうございます!なるほど〜😭リアルな現状が知れてよかったです!自治体に確認してみます♡

    • 11月8日
かじじ

私の自治体場合は4月1日〜入所しましたが復帰は5月15日までにしたら良いとなっていました。この条件は自治体によって変わってくるんだと思いますが‥市のホームページなどに載っているかもしれませんし、なくても問い合わせすればすぐに教えてくれると思いますよ♪

  • はじめてのおめ

    はじめてのおめ

    羨ましい🥺🥺その期間だったら1番助かるのになぁ🙏🙏まずは自治体にかくにんしてみます♡

    • 11月8日
AIM..♡

各自治体で入所と復帰のタイミングの限度?が変わってくると思いますので確認したほうがいいかもです!
でも保育園入所4月で職場復帰5月であれば、4月が慣らし保育期間に使えるので理想だと思いました💓職場復帰と慣らし保育がかぶるとお子さんが可哀想だと思うので…(保育士です)
基本的に慣らし保育はゆとりをもって1ヶ月あるといいかな〜と思います。まぁそれぞれ家庭の都合がありますが💦

  • はじめてのおめ

    はじめてのおめ

    わたしもゆっくり1ヶ月くらいかけてできたらなっておもっていました!自治体にかくにんしてみます♡

    • 11月8日