※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

10万円の給付時期と所得制限について教えてください。貰えるなら使いたいです。

10万円給付されるのはいつ頃ですか?
所得制限もないみたいですよね?
貰える物なら貰いたいです。
日常生活費で使いたい、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

まだまだ先ですよ…😅
対象者も決まっていませんし、財源は借金なので何倍にもなって税金で回収されそうですよね😂

  • ままり

    ままり

    対象者はまだ決まってないんですね?
    なんか貰えるみたいな記事を見たので
    18歳未満は皆んな貰えるのかと
    思いました😭💦💦
    確かにそれは確実でしょうね😱

    • 11月6日
deleted user

あるなら来年初めですかね。
反対意見も多いし、何も決まってないみたいですが。

  • ままり

    ままり

    貰える方は貰えるみたいですね!

    • 11月6日
優龍

もうほとんど決まりですよ。
春までには支給されると思われます。

  • ままり

    ままり

    対象者は18歳未満の子供
    みんなにですか?
    それなら助かります。

    • 11月6日
  • 優龍

    優龍


    今、それを決まる最終段階で
    18歳まで全員になると思います。
    今年度18歳までになりそうですね

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

所得制限設けるかどうかはこれからのようですよ。

なの

私はほぼ確定だと思いますよ。まだまだ先かも分からないし、近々かも知れないし、税金で回収とか将来の不安とかの意見もあるけど、今もらえるなら嬉しいです(笑)

はじめてのママリ

後で税金が増えても今が厳しいので今もらいたい😵その日暮らししてると明日もちゃんと過ごせるか不安でならない💦

deleted user

春までには給付されると聞きました😣❤️税金上がりそうですが、私も早く欲しいです😣

はじめてのママリ🔰

所得制限付く気がします〜。。
たくさん税金納めてる人には全くリターンがなく、さらに税金が上がるだけの政策ですね。

ママリ

いつなんですかねー!
そしていつ生まれた子まで貰えるのかな〜と笑
2月に出産予定なので笑

はじめてのママリ

明日には決まるみたいなニュースやってましたがどうなんですかね🤔
でも、主人が省庁で働いてるので話聞きますが(今回のではなくこういう流れ的な話しですが)財務省に権限強くあるそうなので所得無制限はあり得ないのかなって話してました😂笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ、所得制限なしはです。

    • 11月8日
ななみ

所得制限960万で検討されてなかったですけ?