※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.k08
家族・旦那

夫が、基本的に周りと感覚がズレてる人なんですが日頃から訳分からない…

夫が、基本的に周りと感覚がズレてる人なんですが日頃から訳分からない発言が多くて疲れます。

例えば、夫がウィルス性胃腸炎になった時 私と娘は車で30分くらいの実家へ1週間ほど避難してたのですが、その間 夫はコンビニや薬局に自分で買い出し行けるほどの元気はあるくせに私に「そういえば出さなきゃいけない手紙あるの忘れてた。もう今日は家でないから取りに来てポスト入れといてほしい」と連絡してきたり。

今日は、夫がワクチン2回目の副反応で寝込んでて私と娘がいるとゆっくりできないと言うので私達は実家へ泊まってるんですが、さっき電話きて「水が無くなりそうだからあとで買ってきてくれる?」とのこと。ちなみに夫は昼、友達とご飯食べに行く約束してるそうなので「じゃあその帰りに買ってくればいいじゃん」と私が言ったら「メシだけ食ったら真っ直ぐ帰りたいから」と。

いずれも、自分が出かける予定があるくせに実家にいる私をわざわざ呼び出してくるんです。

申し訳ないけど、断りました。私は既に母と娘と外出してる(しかも自宅と全然違う方面にいる)ので。

都合のいいようにされてるとしか思えなくて。
こういう夫に対して、どうやって断れば機嫌損ねずに済みますかね?
体調悪くて動けないならまだしも、自分だって出かける予定があるくせに、どう考えても30分かけてわざわざ私が自宅まで行くのって効率悪いと思うんですが。

コメント

nikon

わーうちの主人と似てます!
うちも仕事帰り買ってくればいいのに買っといて!とか
切迫で安静なのに氷ないから俺もう飲んでるし買ってきてとか。(家の製氷器のは嫌だとワガママ)

  • nikon

    nikon

    すいませんm.k08さんは冷たくないですよ!
    うちの場合も断ると機嫌悪くなるのでぐずって動けない!とか子供に理由つけていかないです!

    • 11月6日
ママリ

人様の旦那様で申し訳ないですが、、変わってますね😭
都合良いようにって言うかなんでそれお願いしてくるのか全然理解できないです。
そんなん言われたら普通に
何言ってんの?てなります笑

ママリ

わがままですよね😓
ご実家に帰られる前に、「実家に帰る前ならコンビニに買いに行けるから必要なものあれば今のうちに言って。」と言いますね。帰った後に持ってきて〜と言われても、あの時言ったよねと言えるので😄