
2歳7ヶ月の女の子がママを叩いたり引っ掻いたりする問題に悩んでいます。どうやって叩くことや引っ掻くことが悪いことだと教えるか考えています。
2歳7ヶ月の女の子がいるのですが
最近になってママの事を叩いたり、引っ掻いたりするようになりました
主にグズりだしたりして機嫌が悪い時にやります
叩いたり、引っ掻いたりしたときはママ痛いよとかやめてとか悲しい気持ちになるよって話すのですが全然効果なく
こっちもずっと叩かれたり、引っ掻かれたりするのも我慢の限界があり手が出そうですがグッとこらえて大きな声で怒鳴ったりしてしまいます
どうすれば叩くこと、引っ掻くことは悪いことやってはいけないことだと教える事ができるのでしょうか?
- とみー(2歳8ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

みき
私は反応しないようにしてます💦叩いたり引っ掻いたりしてもママは何もしてくれないし、反応してくれない。って覚えさせます😓
声もかけません。

退会ユーザー
知り合いの方ですが、叩かれた時は叩き返してると言っていました🤣もちろん軽めにだとは思いますが!
個人的にはすごく大事なことだなと感心しました✨
世の中みんながみんな優しいわけではないので、やられたらやり返されることもある、自分がしたことはこんなにも嫌なことだったんだということを身をもって体験することも大切なことかなと思っています!
-
とみー
叩き返してるんですか?
確かに叩き返すことで痛みがわかるのかも知れませんね
でも叩くのは少し抵抗があります- 11月6日
とみー
反応しない
凄い忍耐力が必要ですね