※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

娘の名前を後悔しています。旦那が気に入ってつけた名前で、人気だけど恥ずかしい。改名を考えています。どうしたらいいでしょうか。

娘の名前がランキング上位でものすごく後悔しています。
旦那が気に入ってつけた名前です。

生まれてからずっと、病院で呼ばれる時や、児童館などで月齢近い子に会って、お名前は〜?って聞かれた時など、
いつも、でたこの名前!て思われないか恥ずかしくて、娘の名前をあまり大きく胸を張って言えない自分がいます。

元々人気なのは知っていたのですが、旦那が絶対この名前!と言ってたのもあり可愛いから、多くてもいいや!と思いそのまま名付けました。
が、やはり後悔して改名の手続き方法とか調べてしまいます。しないと思いますが…

どういうモチベーションでいけばいいでしょうか…
お子さんが人気のお名前の方、いたら教えてください><

コメント

ママ🍊

次男が上位の名前です!
ランキング気にしてなくて後々人気だったんだと知りました(笑)
うちは名字も上位1桁に入るので次男は同姓同名が多そうです😅

確かに名前聞かれると多いよね〜人気だよね〜って言われますがそんなに気にしていませんよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も名字も上位です!
    同姓同名多そうです💦
    没個性なことしてしまったのかな…と><
    多いよね〜なんて言われたらまた気にしそうです😱😱

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

上位=それだけ素敵な名前なのではないでしょうか😄
オンリーワン狙って変な名前つけちゃうのは恥ずかしいですが、みんなから受けいられている名前はきちんとした親御さんなんだなって思われると思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    それだけ良い名前だなって思ってつけた人が多いってことですよね😭

    • 11月6日
deleted user

分かります…。私も、ランキングもみた上でつけた息子の名前が生まれた翌年ランキング上位になりその翌翌年には、ランキング1位でした😂被っているのは2文字なのですが、スーパー、公園行くたび息子と同じ名前ききます…公園で「〇〇」と呼ぶと同じ名前の子が振り向いて「なに〜?」と言われた記憶もあります…。
漢字も今年ランキング上位になったのでランキングみても結局は一緒なんだなって思っちゃいました😂

でも、周りは思った以上に気にしてないと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子の名前も最近人気になってきた感じなのでしばらくは上位にいそうです😭

    その現象この前西松屋でありました😭
    広くて3組くらいしかいなかったのに、○○〜!って呼んでたのがうちの子の名前で😱
    私はもうその場では娘を名前で呼べませんでした😭

    • 11月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何年かは続きますよね😭

    分かります…私も呼べないです😭

    • 11月6日
deleted user

ランキングに入ってるってことは可愛い名前だと思うので可愛い名前💕くらいにしか思いません😻😻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛い名前だとは思ってるんですけどね…
    あまりに多くて、また、2022年の人気の名前はこちら!っていうのでやっぱり今年も入ってて。邪念が湧いてしまいました🥲

    • 11月6日
🥨

娘がランキング上位の名前で、保育園でも4人居ますが(笑)可愛い名前😍娘にぴったり🥰と思ってます❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人!!うちの子も多分そうなりそうです😭😭
    可愛い名前なのにお友達と被ったらなんて呼ばれるんだろう…と思って😭
    ポジティブに考えるようにします!!!

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

甥っ子がハルトでランキング上位の名前です😊
はじめはマタニティハイで変な名前付けようとしていて必死にとめた結果ハルトになりました!
変な名前になるくらいなら方ランキング上位のまともな名前の方が100倍マシなので気にしなくて良いですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハルトくんも上位ですよね!
    なんて読むの?って言うのよりはいいかな、とは思いたいです、、🥲

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

私がよく居る名前で、中学のときは5人、その後も社会人になるまで誰かしら同じ名前がいましたが、全然気にしてませんでした💡
むしろ同じ名前の子って気になるんですよね(笑)仲間みたいで💡話してみたいな、どんな子かな?って😊そこから仲良くなり、今でも仲良しの友人がいます💡
もし親がそれを気にしたり嫌がったりしているのを見たら、嫌になってたかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供側の意見が聞けたのはとても勉強になります!
    同じ名前で仲良しの子がいるっていうのも確かに可愛いですね💞
    親が後悔してたら嫌ですよね💦可愛いねってたくさん言おうと思います!!

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

息子の名前がここ数年、TOP5に入ってます🤣
名付けてから、人気の名前だと知りましたが、1人しか同じ名前の子に出会っていません😊
周りの女の子でも、めい、ひまり、えまなど人気と言われますが、それぞれ1人ずつしか知りませんし、案外いるようでいないです🎶

周りで言うと、はる◯君(◯=と、た、ま、き)など、はる君が多いですがそれぞれ親が考えてつけた名前であり、それに対して、またこの名前?などネガティブに思う事は一切ありませんよ!!
今3人目の子を妊娠してまして、禿げそうなくらい毎日名前考えてます🤣
みんな悩んたり、思いがあって名付けしてるでしょうし、自信を持って頂きたいなぁーと思います😃♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘が育つ地域にも少ないといいのですが🥲
    確かに、略すと同じになる(?)名前も被ること多そうですね!
    気にしたらキリないですよね😭

    • 11月6日