![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私たちが間違っていますか?知り合いから土地を購入しました。その土地を…
私たちが間違っていますか??
知り合いから土地を購入しました。
その土地を購入するにあたって
値下げ交渉をしてくれた方がいます。
現に50万円値下げしてくれました。
その方は土地の持ち主と親戚で
地元の工務店をやっています。
その流れで、その工務店で建てなければいけないような流れになっていきました。
値下げ交渉してあげたんだから、うちで建てるのは当たり前だよね?みたいな感じで。。
そんな感じで最初は建てるつもりでいましたが
ネットで調べると口コミも悪く
間取りもこっちが全部考えたり
連絡は朝しかほとんど繋がらないし結構ストレスを感じていました。
坪40でやってあげるよーって言ってたのに見積もり出してもらったら坪50になってました。
コロナで資材が高くなってるからと言ってましたので仕方ないのかもしれないですが。。
こここうしたい!と言っても無理、できないばかりでこちらの希望を叶えようとする努力はありません。
そこであるハウスメーカーに友達がいたので相談してみると、全部できることでした。
金額もこちらの方が安く、やりたいこともできて、スムーズに進められると思い、こちらで建てることにしました。
そしてその工務店の方に、ここで建てたかったんですが予算が合わず、他で建てさせてもらってもよろしいですか?と確認を取り、了承を得ました。
ハウスメーカーの見積もりも見せると、オプションもたくさん付けてこんな安くうちはできないと言ってました。
そしてそのことから3日後、いきなり土地の持ち主から契約解除の手紙が届きました。
いきなりなぜですか?ときくと
やられた。裏切られた。値下げ交渉までしてもらって他で建てるって正直ありえない。そこで建てるというから仲介手数料もなしにしたのに!とお怒りモードでした。
土地は手付金を支払って、残金はローンが通ってから支払う予定でした。10月末の約束でしたが、建物の見積もりがまだきちんと出てなかったので11月末に延ばしてもらいました。
それなのにこんないきなり契約解除なんてアリなんでしょうか?ハウスメーカーとも契約してしまったのに。。
- はじめてのママリ🔰
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
土地代全額支払ってないし、土地の登記もまだ変更してないなら契約解除とかはありだと思います。
![アポノギョ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アポノギョ
お知り合いの方からしたら、
親戚の会社が潤うなら50万円値下げして
お互いにWin-Winになろうっておつもりだったと思います。
はじめてのママリさん蹴っても、
親戚の会社使って建ててくれる方を募りたいんだと思います。
![ほのゆりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのゆりか
なぜその土地にになった経緯が書いてないので一方的な事は言えないですが土地の持ち主の言い分も分かる気がします
要は親戚で建てるならその値段で売ってあげるって事だったんでしょうね
![りくまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りくまま
契約解除で正解では?、、
そういう縁は断ち切るに限ります
ハウスメーカーさんとこれから土地探しすればいいのではないですか?
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
かなりショックですね😭
でも、あり得る話なのかもしれませんね。。。めちゃくちゃ嫌ですけど!
でも、もう関わらない方がいいかもしれません!!😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
契約書にその工務店で建てることが条件になっていないなら、契約解除は売主都合になるかと思います。手付金を倍返しされたら契約解除は断れないかと。
仲介手数料無しって不動産業者を入れずに知り合いから買うなら当たり前なので、そこは気にしなくていいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ハウスメーカーさんで建てるって決めたのならハウスメーカーさんの分譲地が一番ですよ。
不動産屋を挟まないから仲介手数料不要ですし、
ハウスメーカーや工務店の分譲地であれば、上下水道引き込み、地盤改良費、仮設トイレもコミコミの値段になってます(違うところもあるかもですが💦)
上下水道引き込みは100万円、仮設トイレ設置は120万円かかります。地盤改良費は10万~200万円かかります。
そこも合わせて考えましょう。
その土地で50万円値引きされたとしても、その分その工務店の方が金額を上乗せしてるなら意味ないですしね。こだわる必要もないかなと!
-
はじめてのママリ🔰
あと、こんな間取りがいいとかいうのがなんとなくあるならやはり素人が土地を先に決めるのもあまりオススメできません💦
ハウスメーカーさんと一緒に話ながら決めた方がいいです。
そういった失敗はよくあるみたいなので💦- 11月6日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
そのまま買うってなってももやもやが残るし、私もすっぱり諦めてHMといちから土地探しした方がいいと思います!
コメント