
病院の先生に年賀状を送ることは良いでしょうか。娘の手術を担当してくれた先生に感謝の気持ちを伝えたいですが、迷惑ではないかと心配です。届け方についても不安があります。
皆さんの意見を聞かせてください!
病院の先生に年賀状を出すのってアリですか?
娘は難病で生まれてすぐに手術をしました。
里帰り先での手術で、今は自宅近くの病院に転院したのでもう会う事もないと思うと寂しいし、娘の命を救ってくれた先生なので手術から1年経ちこんなに大きくなりましたって元気な娘の姿を見せたいです。
でも迷惑かなぁとも思ってしまいます😅
送るにしても、当たり前だけど先生の家の住所はわからないので、○○病院○○先生宛でちゃんと届けてくれるのかも不安です😂
- つきみ(4歳4ヶ月)
コメント

ママリ
私が先生ならそんな年賀状もらったら泣いてしまいそうです😭😭
嬉しいと思いますよ😭😭

退会ユーザー
いいと思いますよー😊
看護師してますが、患者さんからのお手紙がナースステーション宛に郵送されてきます。
たぶん事務で郵送物の仕分けがされると思うので先生に渡ると思います😊
入院中の患者さんでも、病院宛にネットで買ったものが届いてたりするので、先生なら大丈夫だと思います。
-
つきみ
ナースステーション宛でも届くんですね😳
小児病棟の看護師さんにたくさんお世話になったので、そちらにも年賀状を送りたいと思います!ありがとうございました😊- 11月6日
つきみ
そうですかね😂
もうすぐ誕生日の記念に写真スタジオで撮ってもらうので、とびきり笑顔の写真を年賀状にして送ろうと思います!ありがとうございました😊❤️