※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の妊活で焦りましたが、何人産んでも焦ることはあるでしょうか? 3人目も考えているけど、今は2人目が生まれたばかりで落ち着いていて、しばらくはあける予定です。2人目の妊活中の焦りが不思議です。

2人目欲しいと思ってからなかなか出来なくて焦ったりして居ましたが、何人産んでも妊活してからなかなか出来ないと焦るもんなんですかね??
3人目も考えてますが、今は2人目も生まれたばかりなので気持ちも落ち着いていて、しばらくはあけるつもりですが、
2人目妊活中になんであんなに焦ったりしていたのかが不思議です🥲

コメント

みいも

きょうだい作ってあげたいから、最低2人は欲しい!とどこかで思っていたからではないでしょうか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく納得しました😭
    最低でも2人は欲しかったので、それも兄弟を作ってあげたかったと思って作ったので、ほんとそうだと思います🙏💭

    • 11月6日
m

すごくわかります!
私も2人目何故だか焦って半年くらいできなかったのですがよくよく考えると1発で妊娠してたとしたら育児大変でした(笑)
妊娠してからこの歳の差で良かったむしろもう少し後でも良かったとか思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります🥲私もコロナ禍で面会も出来なかったため、まだ喋れない息子に何も言えないまま離れ離れになってしまったので、すごく辛かったです😭もう少し大きかったら、ちゃんと帰ってくるってこととかも言えたのかなぁとか🥺
    やっぱりあければあけるほど楽ですもんね😭💭

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

授かれたからこそ
そう思うのかなと
思います🤔
ちょっと話が変わって
しまうかもしれませんが
私は女の子が欲しくて
欲しくてたまりませんでした。
それで3人目を授かり
無事女の子を出産して
育てていますが今となったら
なんであんなに女の子が
欲しかったのか正直謎です🤔
これは結局女の子を
育ててるから思うことで
これで3人目男の子だったり
そもそも妊娠出来なかったら
ずっと女の子が欲しいって
思い続けるのかなって
思いました🤔