![ぱるぱる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜早く眠くなり、朝までよく寝るけど昼間あまりお昼寝できない。寝かしつけ時間を遅くするとグズる。心配です。アドバイスをください。
現在生後8ヶ月半です。
先週くらいまでは夜8時〜8時半くらい、寝ていたのですが…ここ最近、夜7時半には眠いとグズってベビーベッドに置くとほぼ朝6時半くらいまで起きません。
(たまに深夜に起きて、少し遊んで添い寝かトントンしてベビーベッドに戻すとまた朝まで寝ます。)
寝る時間が早いからか、日中あまりお昼寝出来ないのですが、大丈夫でしょうか?
赤ちゃんって、お昼寝を結構するイメージでしたので心配です…。
かと言って、夜の寝かす時間を遅くしようとするもグズグズしてしまうので困っています(´._.`)
何かアドバイス有ればお願いします!!
- ぱるぱる(4歳0ヶ月)
コメント
![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみ
すごい親孝行なお子さんですね✨
夜そんなに寝てくれるなんて羨ましいです😆✨
お昼寝はする子としない子と個人差ありますよね🤔
夜しっかり眠れてるなら大丈夫だと思いますよ〜
あとは朝のうちにお散歩とか刺激与えて昼に疲れさせて寝てもらうとかですかね?
![𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠
ぱるぱるさんのお子さんが
どの程度お昼寝をしないのか
分かりませんが、
うちは21時から5時頃まで
夜寝てくれて、
昼は20〜30分の昼寝を2回しかしませんよ😊
夜寝てくれるなら大丈夫だと思います👏👏
-
ぱるぱる
お昼寝は朝9時くらいに15〜20分くらい、昼13時くらいに同じくらいです!!
もう少し日中お昼寝してくれたらなーと思いますが、夜寝てるなら大丈夫なんですね!
安心しました🥰- 11月5日
-
ぱるぱる
コメントありがとうございます✨
- 11月5日
ぱるぱる
コメントありがとうございます!!
夜は助かりますが、日中ほぼ起きてるのも割と辛くて😂
なるほど!!朝のお散歩は良いかもしれませんね✨
午前中は家事に追われて、なかなかお散歩に行けずにいるので、何処か時間見つけて試しに行ってみようかと思います☺️