
急な下痢で困っています。ビオフェルミンを飲み、ホッカイロを貼りましたが、他に何か対策はありますか。息子は抱っこしないと寝ないので、寝かしつけについてもアドバイスをいただけますか。
汚い話ですみません😣私が今急な下痢で息子と二人です😢とりあえずビオフェルミンを飲んでお尻が冷えてるのでホッカイロは貼ったのですが、他に治すために出来ることありますか?治るまではご飯食べたらまずいことになりますよね。お風呂上がり裸で着替えさせてたら変になったので冷えたんだと思います。いつもやってるんですけどね😢
そして、息子抱っこしないと寝ない子なんです😣ただ、今の状態で抱っこ出来ない気がします…旦那は昨日も23時半頃帰ってきたのであてになりません。寝かしつけどうしたらいいと思いますか…
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

ママリ
お腹も温めたほうが楽になるかと思います!
寝かし付けは…座って抱っこじゃダメですかね😣
子供の腰辺りを少し強めに体全体が軽く揺れるように、アンパンマンマーチの速度でトントンすると、立ってユラユラと同じように感じられて眠りやすいようですが…

唐揚げ
私、最悪授乳しながらトイレ行ったことあります😂笑
本当にしんどい時はもう泣かせたままトイレに籠るしかないですよね💦
お子さんが寝付くまでは何も飲まず食わずでお腹を出来るだけ温めて(湯たんぽオススメです)、お子さん寝たら水分多めに取って早めに寝てくださいね💦
お大事にしてください。
-
はじめてのママリ🔰
授乳しながらトイレに勇気づけられました😂幸い泣かないでくれましたが、起きてる時に目を離すのはやっぱり怖いですね😫
ゆたんぽは私も好きで毎年使ってるのですが、今年はまだクローゼットの上の棚にしまってあり、出す気力がありませんでした😅
飲食について、参考になりました!そしてお大事にの一言がとても嬉しかったです😢
ありがとうございました!- 11月6日

スキマ
ちょうど息子が熱出して体調崩している時に原因不明の腹痛で下痢になり、トイレを往復している中寝ていた息子が目覚め、仕方ないから息子も一緒にトイレに連れて行きましたよ笑
-
はじめてのママリ🔰
子供って隣に寝てないのすごく敏感に察知しますよね😫
最悪、それしかないですね。まだ言葉が話せないから外で話されたりしないことが幸い…
今回はせずにすみましたが、冷えだとしたらこれからも有り得るので頭の片隅に入れておきます😱
ありがとうございました!- 11月6日

るんぱ
抱っこ紐してトイレ籠ることあります😅
なるべく何処も触らせないように気をつけて、お尻トントンしながら用をたしました。笑
-
はじめてのママリ🔰
お腹に力を入れたらいけない気がして抱っこ紐すら使いませんでしたが、ほんと緊急の時はそうなりますよね😂
ありがとうございました!- 11月6日

はじめてのママリ🔰
いったんまとめて返信します😣
寝てくれました。ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
座って抱っこ、思い付きませんでした!アンパンマンマーチがどの曲かわからず検索しましたが、結構早いトントンですよね?手が温かくなってきたところで下ろして下ろして~になってしまったので、授乳しながら軽くトントンやなでなでしてたら寝てくれました😢立って抱っこは普通の時でもなかなか寝なくなり、重く辛くなってたので今日も試しましたがやはり最後はおっぱいになってしまいました😅が、立って抱っこ以外の道が開けそうです✨授乳で寝るのもあまり良くなさそうではありますが…
お腹は抱っこしてたら子供で温かかったのと、低温火傷が怖かったので今回はせずに治まりました😌
ありがとうございました!
ママリ
アンパンマンマーチ、早いですよ〜。
よく「高速トントン」って言われるのがこの速度になるようです!
うちの子はこの速度にしてから寝付きがちょっと良くなりました。
なんにせよ寝てくれて良かったです😌
授乳してると体冷えますよね、お大事になさってください。
はじめてのママリ🔰
高速トントンもはじめて聞き、調べてみたら「そ」「う」「だ」の一文字に一回ずつ叩くんですね!私「そ」と「だ」の感覚で叩いて早いなと思ってたんですが更に早かったです💦これは叩く方も大変そうですが早速今夜にでも試してみようかなと思います😊
いざ授乳しようとしたらお腹丸出し😵なんて事もあるので気を付けます😅
なつさんもお身体冷やされませんように😊