コメント
Min.再登録
玄関横のシューズクロークに掛けてます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
あり※
玄関入ってすぐのところに、小さいウォークインクローゼット作ったのでそこに入れてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!私も玄関にそういう場を設けようと思います!服をかける所の下は何か置いていますか?
- 11月5日
-
あり※
3段ボックス置いて大人の洋服入れてます。
- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💜
- 11月6日
退会ユーザー
玄関かファミクロにかけてます!
-
はじめてのママリ🔰
ファミクロか玄関ですね!ありがとうございます💜
- 11月6日
もこもこにゃんこ
玄関のクローゼットにあります。
園服はリビングの幼稚園の物をまとめて置いてある所にあります。
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園のものがまとめて置けるスペース良いですね!ありがとうございます💜
- 11月6日
はじめてのママリ🔰
シューズクロークです。
シューズ下にはトランク、クローク下は子供たちの習い事セットをしまえるようにしています😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!もとからハンガー掛けはつけましたか?⭐️
- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
つけましたよー😊
- 11月6日
ママリ
玄関のクローゼットに片付けています😊
-
はじめてのママリ🔰
私も玄関のクローゼット活用したいと思います!ありがとうございます💜
- 11月6日
退会ユーザー
リビング前(玄関横)にオープンクローゼットを作ったのでそこに掛けてます😊
-
はじめてのママリ🔰
玄関横にあると便利ですね!ありがとうございます!😆
- 11月6日
ほのゆりか
うちも玄関の可動棚の所にかけてます
子どもが大きくなったら棚を付けてシュークロに戻します
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!その可動棚はハンガーかけはついていますか??可動棚は何段あるかもよかったら教えてください🥺
- 11月6日
-
ほのゆりか
ハンガーかけは突っ張り棒です
棚は7段ですが1番下は土間にしてあって長靴を置く場所にしてます- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
突っ張り棒かもとからつけとくか迷ってますが突っ張り棒でも落ちたりとか問題ないですか?😃元からつけとくと邪魔になったりもしますかね🧐
- 11月6日
-
ほのゆりか
突っ張り棒で何の問題も無いですよ
少しお高めのやつにしました
後で外せないと後悔するかもしれないので- 11月6日
A☻໌C mama
玄関入ってすぐの廊下にファミクロを作ったので、そこに掛けます👌
-
はじめてのママリ🔰
その位置ならちょうど良いですね!ありがとうございます💜
- 11月6日
はじめてのママリ🔰
私も玄関にしようかと思ってました!ありがとうございます!ちなみに服をかけた下は何か置くスペースにしてますか?
Min.再登録
3分の2が土間なので、フローリング部分(ちょうどコートなどを掛けている下部)にはコードレスクリーナーのスタンドだけ置いてます(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)