※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ru-e✿
子育て・グッズ

幼稚園の第2子割引は市によって異なりますか?

保育園は第2子の保育料が半額だったりなどすると思うのですが、幼稚園場合は第2子でも関係ないのでしょうか?

これも市によって違いますか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

園によっても違うかもしれませんね。
二人同時にバスを利用すると下の子は半額ですが、その他は値段一緒です💡

🧸𖤣𖥧

うちの幼稚園は、
第2子以降はバス代が安くなるくらいです🤔
あとは変わらずです!

きらきら星

園によって違うと思います。

息子の園は入園料やバス代が半額になります。あと私の市は副食費が2人目から半額になります。

ママリ

市ではなく、園によりだと思いますよ😭
希望してる園は兄弟割なくって、バスも全額、入園料10万も丸々2人分かかります😭😭😭
他に見学に行った園は、バスが2人目1,000円引きとか、預かり保育で行きしか乗らない場合半額とか良心的な園もありました🥲✨

みい

うちは、無償化前は自治体からの補助金がありましたが、今はありません😅
幼稚園は保育料の割引はありませんが、バス代は家庭単位です😃
なので、2人でも3人でも1人分の料金しか徴収されないです🍀

ru-e✿


お返事遅くなりました💦
みなさまご回答ありがとうございます!
園によって違うみたいですね😮
参考にさせていただきます!